HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 

〔サイト情報〕

よくある質問



 当〔今日は何の日館〕をご利用され始めた方から、このサイトで遊んでみたいのだけれど、サイトの構造がよく理解できないので、思うように遊べないというご質問が寄せられることがあります。

 全体で相当なページ数からなるサイトの全貌をご説明するとなると、結構大変なのですが、主要部分だけでも、ご説明した方がいいかと思い、このページを作成してみました。


 このサイトのページ構成は、ほとんどどのページも同一となっていますので、すぐご理解できると思います。

 当サイトの利用に際して、サイトの使用法や、当サイトへの訪問者数、そしてサイト訪問者が訪問される時間帯などについての質問に答えています。


今日は何の日館サイトのマクロ構造

〔今日は何の日館〕のマクロ構造をご説明します。

〔質問〕
サイトのマクロ構造はどうなっていますか?

〔答え〕

 サイトの全体マクロ構造は、簡単には「サイトマップ」に示した通りとなっています。どのページも全く同じページ構造になっているので、使用方法は簡単に理解はできるかと思います。

 〔今日は何の日館〕と書かれたタイトルロゴのすぐ下には、メインカテゴリーの指定ボタンがあります。具体的には次のようなカテゴリー項目があり、クリックすればそのカテゴリーのページに移動します。着目しているボタンは黄色でハイライトされます。

 〔今日は何の日〕~〔誕生石・誕生花〕
 〔年間祝祭日〕~〔サイト情報〕

 カテゴリーボタンの下方には、各カテゴリーに対応したアイテムボタンやメニュー名称が並ぶことがあります。

 現在のページでは、〔初めての方へ〕〔よくある質問〕~〔相互リンク〕〔サイトポリシー〕などとなっています。これらはそのカテゴリー内のより詳しい情報アイテムを意味しています。

 メニュー欄の右側には、そのページのタイトルが大文字で表示されます。更に詳細なアイテムの区分が必要な場合には、タイトル文字の直ぐ下やメニューボタンの下部などに詳細アイテム用の項目が表示されます。この場合も、着目する詳細アイテムの位置が黄色でハイライトされます。

 このように全体として、どのページにも1~2種類のメニュー欄が表示されますが、これらのメニューをクリックするだけで、直接的に見たい情報ページに移動することができます。これが当サイトで使いやすさを追求して作られた特徴になっています。

 さて、その下には、いよいよそのページで最も主眼とするいろいろな情報や説明が加えられています。目的のページが開いたら、先ずこの部分を見てくだされば、それなりにお役にたつものと信じています。


今日は何の日館への訪問者数

〔今日は何の日館〕への訪問者数をご説明します。

〔質問〕
 このサイトには、毎日、何人くらいの人が訪問しますが?

〔答え〕

 このサイトへの訪問者数は、徐々に増加傾向にありますが、現時点では、毎日平均で約350人ほどです。


サイト訪問時刻

◆ 訪問者がどんな時間帯にサイトを閲覧しているかご説明します。

〔質問〕
 このサイトを訪問する人たちは、どんな時間帯に訪問することが多いですか?

〔答え〕

 〔今日は何の日館〕でのデータ集約はやっていないのですが、ここでは、姉妹サイトである〔健康・医療館〕でのデータをご紹介してみます。今日は何の日館でのデータが蓄積できた時点では正式なデータで作成したいと考えています。

 ヤフーやグーグル、MSNなどの検索エンジンから、一週間の間に〔健康・医療館〕を閲覧した約10万人の訪問者がどんな時間帯に利用していたか調べてみました。データは各時刻に訪問してくれた人の全人数に対する〔%値〕です。

サイト訪問時間帯

 結果は上図の通りですが、これをご覧いただきますと、深夜から早朝にかけてサイトを訪問され、いろいろ調べたり、楽しまれたりする方も意外といるのに驚かされます。

 また、午前中は7時頃から10時頃まで急速に多くなり、昼の時間帯までは一定している傾向がありますが、これはご家庭の主婦の皆さんが、家事が済んでホッと一息入れた時間にネットを見ているためではないでしょうか。

 昼間は、12時台の昼食の時間帯に少し下がり、その後は夕方まで大体一定の人数が訪問されています。夜間に入り6時~8時台は少し人数が減りますが、これは夕食後テレビなどで寛ぐ時間に対応しているようです。夜間9時過ぎ頃からまた増加し、夜の10時台が一日の中での最高となります。子供を寝かしつけた主婦の方や、就寝前のサラリーマンの方などが深夜の静けさに浸りながら、ネットサーフィンを楽しんでいるのかも知れません。

 ところで、あなたの場合には、どんな時間帯がネットを見るには一番都合がよいのでしょうか。。。