
天秤座の守護惑星は金星ですので、愛と美の神ヴィーナスに象徴される美人が思い浮かびます。現実世界では天秤座の人、全員が美男美女とまではいえませんが、人々との調和を大切にする人たちだとされます。
この星座の人たちは、社交性に富み、優れたコミュニケーション能力を備えているので、多くの友達にも恵まれ幸せな人生を送れます。
とはいえ、自分とそりの合わない人に対してはそっぽを向いたりする面や優柔不断でなかなか決断できないなどの問題点もあります。
|

愛と美の神、ヴィーナスに象徴される天秤座の人たちの恋愛運は、素晴らしいものになります。この星座の人たちは調和を好み人間関係も大切にするロマンチストが多く、恋愛対象としては申し分ありません。天秤座のひとは素敵なファッションを演出して知的で上品な振る舞いをするでしょう。
一方で、天秤座の人たちは、気まぐれなところもあり自分に合わない相手には決して接しようとはしません。波風を立てたくないのです。孤独が嫌いで、自分が好きだと思う相手には、媚びをふったり、ときには策略的な愛情を抱くこともあります。
|

天秤座の人たちは、一般的には協調性に優れていて友愛的です。仕事面でも正義感に満ちフェアプレーで対応します。コミュニケーション能力も如才ないので通常はよい仕事を成し遂げます。
一方で、この星座の人たちは気まぐれすぎる面は否定できず、優柔不断でなかなか決断できないなどの欠点もあるために、仕事相手から見放されることもあります。衝突を避けたい一心で、問題を抱え込んでしまうと取引相手に大きな迷惑をかけることにもなるので注意が必要です。
|

天秤座の人たちは、それはそのシンボルが天秤であるが故に、調和やバランスを大切にします。正義感は強いですが、常に何かを天秤にかけて計る心理が働きます。
商売でいえば儲かるのか、損をするのか惑い続けます。金銭的には大損はしませんが、大きく儲けるチャンスはなかなか掴めないでしょう。
|

天秤座の人たちは、調和こそ最大の喜びとなっています。このため、健康面においても決して冒険はしません。暴飲暴食など先ずしないでしょう。
やや好き嫌いが強い傾向にあるので、重要な栄養素が十分に摂取できず、健康意識は強いのに思わぬ落とし穴に落ち込んでしまうことがあります。牛乳が嫌いだったり、生魚が食べられなかったり、肉が嫌いなどという人も多く、特に高齢になると骨粗しょう症などの病気に苦しめられることになります。
|