|
〔今日は何の日〕2月8日 |
|
人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「2月8日 何の日」とか「2/8 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。
・今日の「誕生石・誕生花」
1月8日は、グレゴリオ暦で年始から39日目で、平年なら年末まであと326日あります。閏年では残り327日となります。 |
今日の誕生花・花言葉 | |
---|---|
シャクヤク | ・恥じらい・はにかみ・謙遜 |
スイートピー | ・門出・別離・ほのかな喜び・優しい思い出 |
ユキノシタ | |
ストック(ピンク) | |
ホトケノザ | |
キンセンカ |
★ 2月8日 何の日 ★ | |
---|---|
年始からの 日数 |
・39日目 |
年末までの 日数 |
・326日残 (閏年は327日残) |
誕生石 | ・アメジスト(紫水晶) |
誕生花 |
・スイートピー ・ユキノシタ ・シャクヤク ・ストック(ピンク) ・ホトケノザ ・キンセンカ |
星座 | ・水瓶座(みずがめ座) |
(2月8日) |
日にち固定の記念日 |
〔針供養の日〕 針を使っている職人や家庭の主婦が折れた針を集めて供養し、感謝する日 |
毎月同じ日の記念日 |
〔生パスタの日〕
生めん類の製造業者の団体、全国製麺協同組合連合会は、素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらいたいと願い、毎月7日と8日に記念日を制定した。 |
〔歯ブラシ交換デー〕
歯ブラシは、1か月間も使うと、毛先が開いて歯垢を除去能力が低下する。毎月歯ブラシを交換する習慣を広めたいと願って、ライオン社が記念日を制定した。 |
〔信州地酒で乾杯の日〕
信州の地酒普及促進・乾杯条例に基づき、長野県で製造される清酒・ワイン・ビールなどの地酒の普及促進を進めたいと願い、信州地酒で乾杯の日推進協議会が記念日を設定した。 |
〔0584年〕 新羅に使節を派遣 |
〔1695年〕 江戸に大火があり、6万4000戸が焼失 |
〔1869年〕 新聞紙刊行条例を制定して新聞の発行を許す。 |
〔1904年〕 仁川沖と旅順港のロシア艦隊を日本軍が攻撃 |
〔1907年〕 アメリカでボーイスカウト運動始まる。 |
〔1934年〕 中島商相の「足利尊氏論」が問題化 |
〔1958年〕 日本本土からアメリカ地上軍の撤退が完了 |
〔1963年〕 イラクでクーデター、カセム政権が崩壊 |
〔1982年〕 ホテル・ニュージャパンで火災、死者33人、重軽傷29人 |
〔1983年〕 男子高校生の平均身長、170cmの大台に |
1850年 | ブランキ | 革命家 | フランス |
---|---|---|---|
1924年 | 久米明 | ナレーター | |
1925年 | ジャック・レモン | 俳優 | アメリカ |
1931年 | ジェームズ・ディーン | 俳優 | アメリカ |
1944年 | やまもと寛斎 | ファッション・デザイナー | |
1950年 | 三遊亭楽太郎 | 落語家 | |
1959年 | 山田詠美 | 作家 |
(2月8日) |
今日の面白雑学(2月8日) |
〔ミシンの発明〕
2月8日(地方によって12月8日)は「針供養」の日である。手縫いの針、ミシンの針などが供養される。 |