|
〔今日は何の日〕3月4日 |
|
人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「3月4日 何の日」とか「3/4 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。
・今日の「誕生石・誕生花」
1月4日は、グレゴリオ暦で年始から63日目、うるう年では64日目で、年末まであと302日あります。 |
今日の誕生花・花言葉 | |
---|---|
ラズベリー | ・謙虚・尊敬される・愛情 |
スカシユリ | |
アイスランドポピー | |
イヌノフグリ |
★ 3月4日 何の日 ★ | |
---|---|
年始からの 日数 |
・63日目 (閏年は64日目) |
年末までの 日数 |
・302日残 |
誕生石 | ・アクアマリン(藍玉) ・コーラル(珊瑚) ・ブラッドストーン (血玉・血玉髄) |
誕生花 |
・スカシユリ ・ラズベリー ・アイスランドポピー ・イヌノフグリ |
星座 | ・魚座(うお座) |
(3月4日) |
日にち固定の記念日 |
〔ミシンの日〕 1990年にミシンの発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会が制定した。由来は「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合わせ。 ミシンは1790年にT・セイントが発明したとされているが、正式には1846年に初めてアメリカのE・ハウが特許を取った。 日本へは1860年、ジョン万次郎がアメリカから初めて持ち帰った。ちなみに「ミシン」は英語のmachineを日本語読みした訛からきている。 |
〔サッシの日〕 サッシメーカーの吉田工業が「サッ(3)シ(4)」の語呂合わせから制定。サッシの普及をPRしている。サッシとはもともと窓枠の意味だが、現在では一般にアルミ・サッシなど金属製の窓枠を指す。 |
毎月同じ日の記念日 |
〔みたらしだんごの日〕
スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」は、砂糖醤油の葛餡をかけた串団子で、ファンも多い。 |
〔1053年〕 藤原頼通が宇治の平等院鳳凰堂を完成 |
〔1771年〕 前野良沢・杉田玄白らが腑分けを見学 |
〔1788年〕 老中・松平定信が寛政の改革を始める。 |
〔1806年〕 江戸に「文化の大火」が起こる。 |
〔1861年〕 リンカーンが第16代大統領に就任 |
〔1899年〕 著作権法公布 |
〔1951年〕 第1回アジア競技大会がインドで開催 |
〔1966年〕 カナダ航空の旅客機が羽田空港の防潮堤に激突。死者64人 |
〔1974年〕 高野連(日本高等学校野球連盟)が公式戦での金属バットの使用を許可 |
1394年 | エンリケ | 航海王 | ポルトガル |
---|---|---|---|
1697年 | 賀茂真淵 | 国学者 | |
1878年 | 有島武郎 | 作家 | |
1925年 | ポール・モーリア | フランス指揮者 | |
1946年 | 中条きよし | 歌手・俳優 |
中条きよしは演歌歌手・俳優である。1973年によみうりテレビ制作のオーディション番組「全日本歌謡選手権」に出場して、10週間勝ち抜きのグランドチャンピオンに輝く。 「うそ」でデビューを果たし、150万枚を超える超大ヒットとなる。この年の第16回日本レコード大賞の大衆賞など、数多くの音楽賞を受賞し、世に存在を知らしめた。他のヒット曲に「うすなさけ」「わけ」がある。 |
1951年 | 山本リンダ | 歌手・女性タレント |
山本リンダは女性タレント・歌手である。実父はアメリカ軍の軍人だったが山本が1歳の頃に朝鮮戦争で戦死し、幼少時は母親との貧しい母子家庭で育つ。母親に楽をさせたいとの思いから1962年には雑誌「装苑」のモデルのオーディションに応募し、やがて人気モデルとして認知されるようになる。 ヒット曲には、「こまっちゃうナ」「どうにもとまらない」「狙いうち」「闇夜にドッキリ」「狂わせたいの」「じんじんさせて」「燃えつきそう」「きりきり舞い」「夢はどこへいった」等がある。 |
1955年 | 佐野史郎 | 俳優 | |
1961年 | 浅野温子 | 女優 | |
1963年 | 野島伸司 | 脚本家 |
(3月4日) |
今日の面白雑学(3月4日) |
〔前野良沢・杉田玄白腑分け見学〕
1771年3月4日、江戸の千住小塚原の刑場で腑分け(解剖)が行われた。蘭学医の前野良沢・杉田玄白・中川淳庵は17年前に山脇東洋が初めて刑死体を見て書いた『臓志』を見て、漢方医の五臓六腑説に疑問を抱き、自分たちも実際に人体の内部を知りたいと考えた。 |