|
〔今日は何の日〕5月1日 |
|
人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「5月1日 何の日」とか「5/1 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。
・今日の「誕生石・誕生花」
1月1日は、グレゴリオ暦で年始から121日目、うるう年では122日目で、年末まであと244日あります。 |
今日の誕生花・花言葉 | |
---|---|
スズラン | ・再び幸せが訪れる・純粋・純潔・謙遜 |
エーデルワイス | |
ミツバツツジ | |
プリムラ | ・青春のはじまりと悲しみ・青春の恋 |
ポリアンサス |
★ 5月1日 何の日 ★ | |
---|---|
年始からの 日数 |
・121日目 (閏年は122日目) |
年末までの 日数 |
・244日残 |
誕生石 |
・エメラルド(翠玉、緑玉) ・ジェイド(翡翠) |
誕生花 |
・エーデルワイス ・ミツバツツジ ・スズラン ・プリムラ ・ポリアンサス |
星座 | ・牡牛座(おうし座) |
(5月1日) |
日にち固定の記念日 |
〔日本赤十字社創立記念日〕
1877年5月1日、佐野常民らが西南戦争の負傷者の救護のため、日本赤十字社の前身となる博愛社を設立した。 |
〔令和はじまりの日〕
2019年5月1日、皇室典範特例法の規定に基づき、前日の4月30日に明仁天皇(平成の天皇)が退位された。 |
〔メーデー〕
1886年の今日、アメリカのシカゴで労働者が「一日の労働時間を8時間に」とストライキを起こした。そして、3年後の5月1日にパリに集まった世界中の労働者の代表が、この日を労働者の祝日とし、「メーデー」と呼ぶこととなった。 |
〔扇の日〕
1990年に、京都扇子団扇商工協同組合が5月1日を「扇の日」に制定した。 |
〔恋がはじまる日〕
ナチュラルプランツ社は、女性の美容と健康、そして快適な日々のために生まれた店のエルシーラブコスメティックを運営する企業である。 |
〔恋の予感の日〕
岩手県大船渡市で婚活支援サービス「恋の予感」は、婚活パーティの企画・運営を行っているが、この企業が5月1日を記念日に制定した。 |
〔コインの日〕
貨幣は、人類が編み出した貴重な発明のひとつであり、3000年近くの歴史を持つ。各国の各時代の文化を反映した美術品でもある「貨幣」により、それぞれの国の歴史、文化
対する理解を深めたいと願い、日本貨幣商協同組合が5月1日を記念日に制定した。 |
〔鯉の日〕
鯉はたんぱく質やビタミンなどの栄養素が豊富に含まれることで知られている。茨城県行方市に本部がある全国養鯉振興協議会は、さらなる鯉の消費拡大を図りたいと願い5月1日を「鯉の日」の記念日とした。 |
〔語彙の日〕
旺文社は、参考書や辞書の出版を通して、学ぶ楽しさを伝えることで知られる。同社は、日常生活や学習活動、仕事上での言葉遣いに登場する「語彙」の大切さを、多くの人々に認識してもらいたいと願い、5月1日を記念日に制定した。 |
〔自転車ヘルメットの日〕
オージーケーカブト社は、大阪市などでオートバイや自転車用ヘルメットを製造・販売している企業である。同社は、ヘルメットの重要性を呼びかけ、着用促進をしたいと願い5月1日を記念日に制定した。 |
〔宅配ボックスの日〕
マンションなどでの不在時にも荷物を無人で預かれると、管理者も居住者もとても便利である。その利便性をさらに向上させたいと願い、宅配ボックス開発企業である、フルタイムシステム社の原幸一郎氏が、5月1日を記念日に制定した。 |
〔カリフォルニア・レーズンデー〕
アメリカのカリフォルニア・レーズン協会は、日本でカリフォルニア・レーズンの美味しさ、高い栄養価などを宣伝しようと願い、5月1日を記念日に制定した。 |
〔水俣病啓発の日〕
1956年5月1日、熊本県水俣市の保健所へ市内のチッソ附属病院から「原因不明の奇病」の報告があり、これが水俣病が広く知られることとなった。 |
毎月同じ日の記念日 |
〔あずきの日〕
小豆は、「古事記」の時代の穀物起源神話にも記録されているほど古くから食べられていました。そして、毎月1日と15日には小豆ご飯を食する習慣もありました。 |
〔釜飯の日〕
北九州市の釜飯専門店「釜めしもよう」と「釜のや」を全国展開する株式会社前田家は、日本文化のひとつ釜飯をより身近に、より多くの人に食べてもらいたいと願い、「釜飯の日」の記念日を制定した。 |
〔資格チャレンジの日〕
行政書士、社会保険労務士などの資格取得の通信講座で知られるフォーサイト社は、自己啓発ばかりでなく、転職・就職などに重要・有利な資格の取得について「◇チャレンジの日」の記塩ビを制定した。 |
(5月1日) |
世界の記念日・年中行事 |
〔メーデー (世界各国)
ケイト・グリーナウェイ『メーデー』は、元来は春を祝う古代ローマの五月祭である
労働者の団結と連帯を示す国際的行動日である。 |
〔すずらんの日 (フランス)
フランスでは、この日に日頃お世話になっている人へスズランの花を贈る習慣がある。 |
〔憲法記念日 (マーシャル諸島)
1979年5月1日、アメリカによる信託統治下のマーシャル諸島で憲法を制定し、自治政府が発足した。これを記念する記念日である。 |
〔1584年〕 豊臣秀吉が比叡山の再興を許す。 |
〔1851年〕 ロンドンで第1回万国博覧会が開催される。 |
〔1890年〕 パリで世界初の国際メーデー |
〔1931年〕 ニューヨーク5番街にエンパイアステート・ビル完成 |
〔1943年〕 木炭・薪が配給制となる。 |
〔1952年〕 皇居前広場でメーデー参加者と警察官が衝突、血のメーデーとなる。 |
〔1960年〕 ソ連がアメリカ偵察機U2を撃墜 |
〔1961年〕 キューバのカストロ首相が社会主義共和国の成立を宣言。ハバナ宣言 |
〔1994年〕 F1のアイルトン・セナ激突死 |
1733年 | 円山応挙 | 画家 | |
---|---|---|---|
1904年 | ドヴォルザーク | 作曲家 | チェコ |
1927年 | 北杜夫 | 作家 | |
1945年 | 阿木耀子 | 作詞家 | |
1972年 | 本田修司 | ミュージシャン | |
1974年 | 堀真樹 | 俳優 | |
1975年 | 本上まなみ | 女優 |
(5月1日) |
今日の面白雑学(5月1日) |
〔ふたつのメーデー〕
イギリスでは「メーデー」というと、労働者の祭典の日であるとともに、「春の花祭」の日でもある。 |