HOME 今日は何の日館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
今日は何の日今日の運勢今日の雑学誕生石・石言葉誕生花・花言葉
運勢暦年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史サイト情報  
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
 

〔6月25日|今日は何の日)


 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「6月25日 何の日」とか「6/25 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月25日は、グレゴリオ暦で年始から176日目、うるう年では177日目で、年末まであと189日あります。



今日の誕生花・花言葉
昼顔(ヒルガオ) ・絆・友達のよしみ・情事

急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 
★ 6月25日 何の日 ★
年始からの
日数
・176日目
(閏年は177日目)
年末までの
日数
・189日残
誕生石 ・パール(真珠)
・ムーンストーン(月長石)
・アレキサンドライト
 (金緑石)
誕生花 ・昼顔(ヒルガオ)
星座 ・蟹座(かに座)
 
ページのトップへ戻る
記念日日本

(6月25日)

日にち固定の記念日

〔住宅デー〕

 大手業者だけでなく、職人の腕と信用をPRするために、全国建設労働組合総連合が1978年に設けた。

 大工さんや左官屋さんらが加盟する全国建設労働組合総連合が、地域の身近な職人さんの存在を知ってもらおうと、1978年に設けた日。PRとして各地で住宅相談会や木工教室などが開かれる。


毎月同じ日の記念日

〔プリンの日〕

 岡山県岡山市のオハヨー乳業社は、牛乳や加工乳、乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品メーカーでプリンの人気商品が多いことから、この記念日を制定した。

 日付は、「25」を「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニッコリ」と読む語呂合わせから毎月25日としたもの。


ページのトップへ戻る
今日の出来事
〔1869年〕

 士農工商の身分制度廃止

〔1946年〕

 ブレトンウッズ協定による世界銀行が業務開始

〔1946年〕

 世界銀行設立。正式名称は国際復興開発銀行。日本の加盟は1952年。

〔1950年〕

 朝鮮戦争勃発

〔1959年〕

 初の天覧試合・巨人×阪神戦で、長嶋茂雄サヨナラ満塁ホームラン


ページのトップへ戻る
偉人・有名人の誕生日
1852年 アントニオ・ガウディ スペイン建築家
1925年 加藤芳郎 漫画家
1934年 愛川欽也 タレント
1948年 沢田研二 J-POP歌手・俳優・作曲家  沢田研二は歌手・俳優・作曲家である。ジュリーのニックネームで知られ、1960年代後半から1980年代半ばまで日本の音楽界でスーパースターとして君臨した。2000年代に入っても各地で以前と変わらぬ熱気を帯びたショーを繰り広げていて、絶大な人気がある。

 主なヒット曲には、「TOKIO」の他にも「勝手にしやがれ」「時の過ぎゆくままに」「ストリッパー」「サムライ」「危険なふたり」「渚で」「君をのせて」「ダーリング」「ヤマトより愛をこめて」等多数がある。

1986年 松浦亜弥 歌手


ページのトップへ戻る
面白雑学

(6月25日)

今日の面白雑学(6月25日)

〔畳の由来〕

 部屋の広さを六畳、四畳半と畳の枚数で表現するように、日本家屋の場合、すべての基準になるのが畳の大きさである。

 もともと、幅三尺、長さ六尺という畳の標準的な寸法は、人間一人が寝たときの寸法に合わせて作られたものだ。

 これはもともと畳が寝床だったからからである。その昔、土間にワラを敷いて寝ていたのが、板張りの床になって寝床が今のような畳に発展し、やがてその上に布団を敷いて寝るようになったのだ。

 昔の人達にとって、畳の部屋というのは、一種の憧れの存在だったのである。今でさえ、故老たちは、冗談半分ではあるが、「畳の上で死にたい」などということがある。


世界の偉人館おすすめ今日の運勢館

アマゾン商品
ページのトップへ戻る