HOME 今日は何の日館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
今日は何の日今日の運勢今日の雑学誕生石・石言葉誕生花・花言葉
運勢暦年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史サイト情報

〔今日は何の日〕

9月4日

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
 


 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「9月4日 何の日」とか「9/4 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月4日は、グレゴリオ暦で年始から247日目、うるう年では248日目で、年末まであと118日あります。



今日の誕生花・花言葉
モントブレチア ・謙譲の美・陽気
ゲウム(大根草) ・将来有望・満ちた希望・前途洋々

急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 
★ 9月4日 何の日 ★
年始からの
日数
・247日目
(閏年は248日目)
年末までの
日数
・118日残
誕生石 ・サファイア(青玉)
誕生花 ・ゲウム(大根草)
・モントブレチア
星座 ・乙女座(おとめ座)
 
ページのトップへ戻る
記念日日本

(9月4日)

日にち固定の記念日

〔クラシック音楽の日〕

 9月4日の語呂合わせから。日本音楽マネージャー協会などが、多くの人にクラシック音楽を親しんでもらおうと1990年に制定。

〔くしの日〕

 9・4をクシ(櫛)と読むことから、くしを使う仕事をしている美容師さんや美容関係のメーカーなどで組織された美容週間実行委員会が、くしを大切に使い、美容への認識を高めてもらおうと制定した日。

 同委員会では、毎年9月1日から7日を「美容週間」に制定している。


毎月同じ日の記念日

〔みたらしだんごの日〕

 スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」は、砂糖醤油の葛餡をかけた串団子で、ファンも多い。

 この商品を製造する山崎製パンは、「みたらしだんご」を手軽なおやつとして多くの人々にもっと食べてもらいたいと願い、この記念日を制定した。

 日付は「み(3)」たら「し(4)」だん「ご(5)」の語呂合わせから、毎月の3日、4日、5日としたもの。


ページのトップへ戻る
今日の出来事
〔1952年〕

 映画「風と共に去りぬ」が日本で公開される。

〔1987年〕

 日本航空法廃止法案が可決され、日本航空が完全民営化

〔1994年〕

 関西国際空港が開港

〔2001年〕

 東京ディズニーシーが開園


ページのトップへ戻る
偉人・有名人の誕生日
1913年 丹下健三 建築家

1930年 藤岡琢也 俳優

1935年 すまけい 俳優

1949年 トム・ワトソン プロゴルファー

1951年 小林薫 俳優

1964年 荻野目慶子 女優

1966年 宍戸開 俳優

1968年 マイク・ピアザ プロ野球選手

1980年 島谷ひとみ 歌手
1981年 ジェロ 演歌歌手  ジェロ(JERO)は、アメリカ合衆国・ペンシルベニア州ピッツバーグ出身の日本の演歌歌手・俳優である。いつも野球帽を斜めに被っているのがトレードマークとなっている。史上初の黒人演歌歌手として多くのメディアに取り上げられ、「演歌界の黒船」との異名でも呼ばれている。

 「海雪」「氷雨」「えいさ」「爪跡」等の持ち歌がある。


ページのトップへ戻る
面白雑学

(9月4日)

今日の面白雑学(9月4日)

〔櫛は串からできた?〕

 クシの歴史は古く、スカンジナビア半島では一万年前のものと思われる動物の骨でできたクシが発掘されており、ヨーロッパでは中石器時代、中国では殷の時代にすでにクシが使われていたようだ。

 日本では約7000~8000年前の縄文時代末期からはじまるとされ、日本書紀や古事記にもクシに関する記述がある。

 神への供物を刺した串を束ねたものがクシ(櫛)になったともいわれ、クシは神聖なものとして扱われてきた歴史がある。

 クシが折れると縁起が悪いという言い伝えもその名残かもしれない。今のような歯形のクシは奈良時代に中国から伝えられたものが原型となった。


世界の偉人館おすすめ今日の運勢館

ページのトップへ戻る