HOME 今日は何の日館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
今日は何の日今日の運勢今日の雑学誕生石・石言葉誕生花・花言葉
運勢暦年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史サイト情報  
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
 

〔9月8日|今日は何の日)


 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「9月8日 何の日」とか「9/8 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月8日は、グレゴリオ暦で年始から251日目、うるう年では252日目で、年末まであと114日あります。



今日の誕生花・花言葉
ホウセンカ ・私に触れないで・短気
アブチロン ・尊敬・良い便り
イワヒバ ・長寿・負けない心・稔り

急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 
★ 9月8日 何の日 ★
年始からの
日数
・251日目
(閏年は252日目)
年末までの
日数
・114日残
誕生石 ・サファイア(青玉)
誕生花 ・アブチロン
・ホウセンカ
・イワヒバ
星座 ・乙女座(おとめ座)
 
ページのトップへ戻る
記念日日本

(9月8日)

日にち固定の記念日

〔国際識字デー〕

 1965(昭和40)年、イラン国王が軍事費の一部を識字教育に回すことを提案したことを記念して、ユネスコが制定。

 1965年のこの日、イランのパーレビ国王が軍事費の一部を識字教育に回す提唱をしたことを記念して、識字教育を推進するユネスコが制定した日。

 識字とは「読み書きができる」という意味。識字率の高い日本では実感しにくいが、世界には戦争や貧困によって読み書きのできない人が10億人以上いるといわれる。


毎月同じ日の記念日

〔生パスタの日〕

 生めん類の製造業者の団体、全国製麺協同組合連合会は、素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらいたいと願い、毎月7日と8日に記念日を制定した。

 また、更に「7月8日」も「生パスタの日」に制定している。

 日付は「7」と「8」で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから。

〔歯ブラシ交換デー〕

 歯ブラシは、1か月間も使うと、毛先が開いて歯垢を除去能力が低下する。毎月歯ブラシを交換する習慣を広めたいと願って、ライオン社が記念日を制定した。

 日付は、歯ブラシの歯(ハ=8)から毎月8日に設定した。

〔信州地酒で乾杯の日〕

 信州の地酒普及促進・乾杯条例に基づき、長野県で製造される清酒・ワイン・ビールなどの地酒の普及促進を進めたいと願い、信州地酒で乾杯の日推進協議会が記念日を設定した。

 日付は、数字の「8」が乾杯のときに杯やグラスを重ね合わせたとき上から見た姿と似ていることから毎月8日に設定した。


ページのトップへ戻る
今日の出来事
〔1945年〕

 米軍のジープによる東京進駐開始

〔1951年〕

 日米安全保障条約、調印

〔1977年〕

 気象衛星ひまわりが初画像を送信

〔1999年〕

 池袋・東急ハンズ前通り魔事件


ページのトップへ戻る
偉人・有名人の誕生日
1841年 ドボルザーク 作曲家・音楽家
1938年 堀江謙一 ヨット冒険家
1960年 鈴木亜久里 F1レーサー
1960年 紺野美沙子 女優
1963年 松本人志 タレント ダウンタウン
1970年 北川大介 演歌歌手  北川大介は演歌歌手である。1998年に日本クラウンより「前橋ブルース」で歌手デビューを果たし、2000年2月には、日本クラウンヒット賞で新人奨励賞を受賞、同年4月には日本歌手協会新人奨励賞を受賞している。

 ヒット曲には、「前橋ブルース」「想い出はマロニエ」「黄昏のむこう側」「横浜ルージュ」「泣かせたくない」「雨の酒場町」などがある。

1972年 大石まどか 歌手  大石まどかは歌手である。本名である大石円で演ドルとしてEMIミュージック・ジャパンからデビューした。2002年に、コロムビアミュージックエンタテインメントに移籍した。

 活動としては、文化放送で「走れ!!歌謡曲」(木曜深夜)パーソナリティーを担当したり、フジテレビ「ものまね王座決定戦」でもレギュラー出演していた。

1976年 秋本祐希 タレント
1988年 清水京太郎 タレント


ページのトップへ戻る
面白雑学

(9月8日)

今日の面白雑学(9月8日)

〔詩人の遺書〕

 今日、9月8日が誕生日のダウンタウンの松本人志が書いた『遺書』という本はベストセラーになったが、財産を残す金持ちだけでなく、最近は家族への感謝の言葉を遺書に託す人もいると聞く。

 詩人ハインリッヒ・ハイネの遺書と聞けば、さぞ美しい愛の言葉が綴られていたと思われるかもしれないが、実はこれが正反対なのである。

 彼の死後、妻が再婚した場合に限って全財産を譲るという内容で、その理由は「妻が再婚すれば、僕の死を嘆いてくれる男が少なくとも一人はいることになるから」というものだった。

 妻に対する恨みつらみを皮肉たっぷりに綴った遺書だったという。


世界の偉人館おすすめ今日の運勢館

アマゾン商品
ページのトップへ戻る