HOME 今日は何の日館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
今日は何の日今日の運勢今日の雑学誕生石・石言葉誕生花・花言葉
運勢暦年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史サイト情報

〔今日は何の日〕

11月24日

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
 


 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「11月24日 何の日」とか「11/24 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月24日は、グレゴリオ暦で年始から328日目、うるう年では329日目で、年末まであと37日あります。



今日の誕生花・花言葉
カトレア ・優美な貴婦人・成熟した大人の魅力・魔力・魅惑的
ピラカンサス
ガマズミ
セントポーリア

急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 
★ 11月24日 何の日 ★
年始からの
日数
・328日目
(閏年は329日目)
年末までの
日数
・37日残
誕生石 ・トパーズ(黄玉)
・シトリン(黄水晶)
誕生花 ・ピラカンサス
・カトレア
・ガマズミ
・セントポーリア
星座 ・射手座(いて座)
 
ページのトップへ戻る
記念日日本

(11月24日)

日にち固定の記念日

〔オペラ記念日〕

 1894年のこの日、現・東京芸術大学奏楽堂で初めてオペラが上演されたのを記念して制定。


毎月同じ日の記念日

〔ブルボン・プチの日〕

 新潟県柏崎市などで数多くの人気菓子を製造販売するブルボン社で製造・販売する、「プチシリーズ」には、手軽に食べられる大きさのビスケットや米菓、スナック類など実に24種類あるという。

 同社は、豊かな品揃えと、色とりどりの細長いパッケージで人気の「プチシリーズ」をさらに多くの人に楽しんでもらいたいとしてこの記念日を制定した。同社は「ブルボン・プチの日」の愛称を「プチの日」としている。

 日付は、24種類にちなんで毎月24日に。


ページのトップへ戻る
今日の出来事
〔1859年〕

 ダーヴィンの「種の起源」がイギリスで出版

〔1881年〕

 文部省、「小学唱歌初編」(蛍の光など)を出版

〔1894年〕

 日本初の歌劇「ファウスト」が上演される。

〔1944年〕

 B29、東京初空襲

〔1954年〕

 日本民主党を結成、総裁に鳩山一郎氏

〔2000年〕

 ストーカー規制法施行


ページのトップへ戻る
偉人・有名人の誕生日
1632年 スピノザ 哲学者
1864年 ロートレック 画家
1914年 清川虹子 女優
1922年 加藤治子 女優
1966年 古村比呂 女優
1974年 山本太郎 俳優・タレント
1976年 池内博之 俳優


ページのトップへ戻る
面白雑学

(11月24日)

今日の面白雑学(11月24日)

〔うさぎがおいしい?〕

 明治14年の今日、11月24日、小学唱歌が出版されたが、最近は小学校の音楽の教科書にも唱歌がめっきり減って、ポップスなどが載るようになった。

 唱歌『ふるさと』の「兎追いし」を「兎が美味しい」と思いこんでいたという笑い話もあるように、文語調の唱歌の歌詞は小学生にはなかなか難しい。

 初めて出版された小学唱歌には、『庭の千草』『蛍の光』『仰げば尊し』などが収められていたが、『仰げば尊し』の「思えばいととし」は、愛(いと)しいという意味ではなく「いと疾(と)し」で、歳月の過ぎるのがひじょうに速いということを意味している。

 ちなみに「雪やコンコン~」のコンコンも、雪が降る様子を表す擬態語ではなく、「来む」の音便で、漢字で書けば「来ん来ん」。うーん、これでは今の大人にもちょっと難しそうだ。


世界の偉人館おすすめ今日の運勢館

ページのトップへ戻る