|
〔今日は何の日〕11月28日 |
|
人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「11月28日 何の日」とか「11/28 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。
・今日の「誕生石・誕生花」
1月28日は、グレゴリオ暦で年始から332日目、うるう年では333日目で、年末まであと33日あります。 |
今日の誕生花・花言葉 | |
---|---|
エゾギク | ・変化・追憶・同感・信じる恋 |
アザレア | ・節制・禁酒・恋の喜び |
オンシジューム | ・可憐・一緒に踊って |
★ 11月28日 何の日 ★ | |
---|---|
年始からの 日数 |
・332日目 (閏年は333日目) |
年末までの 日数 |
・33日残 |
誕生石 |
・トパーズ(黄玉) ・シトリン(黄水晶) |
誕生花 |
・アザレア ・オンシジューム ・エゾギク |
星座 | ・射手座(いて座) |
(11月28日) |
日にち固定の記念日 |
〔税関記念日〕 1872年のこの日、それまで運上所(うんじょうしょ)と呼ばれて輸出入・税務業務を行っていた役所の呼称を「税関」と統一されることが決定された。 これを記念して、大蔵省が制定した日。 |
〔1520年〕 マゼランが南米最南端の海峡(マゼラン海峡)を通過。「太平洋」を命名 |
〔1883年〕 東京・麹町に日本初の洋式社交クラブ・鹿鳴館が開館 |
〔1951年〕 「旅券法」公布 |
〔1954年〕 富士山で東大、慶大、日大生が雪崩で集団遭難、死者15人 |
〔1971年〕 東北・上越両新幹線起工式 |
〔1977年〕 福田内閣改造。対外経済担当相を新設し、元駐米大使・牛場信彦を起用 |
〔1989年〕 ルーマニアの体操選手コマネチがハンガリーに脱出 |
1897年 | 宇野千代 | 小説家 | |
---|---|---|---|
1929年 | 向田邦子 | 放送作家・小説家 | |
1935年 | 城卓矢 | 演歌歌手 |
城卓矢は演歌歌手である。1966年に、映画「骨まで愛して」と同名の主題歌「骨まで愛して」が140万枚を売り上げる空前の大ヒットを飛ばして、有名歌手の仲間入りを果たした。 独特のハスキーな声とこぶしに特徴を有する魅力的な声の持ち主であり、「骨まで愛して」の歌手として超有名であるが、その他にも「スタコイ東京」「夜のブルース」などがある。 |
1936年 | 里見浩太朗 | 映画・テレビドラマ俳優 |
里見浩太朗は映画・テレビドラマ俳優で歌手でもある。芸歴が半世紀を越える時代劇俳優の第一人者とされる。1956年、東映第3期ニューフェイスに合格し、翌年「天狗街道」で俳優デビューを果たした。 1969年以降、「水戸黄門」では、第3部より杉良太郎に代わり、2代目助さんを演じ、第17部まで約17年間を務めた。人気作品は「大江戸捜査網」「長七郎天下ご免!」「長七郎江戸日記」「年末時代劇スペシャル」等である。 |
1947年 | 渡辺篤史 | 俳優 | |
1951年 | あべ静江 | 歌手 |
あべ静江は、三重県松阪市出身の歌手・女優で、社団法人日本歌手協会常任理事を務める。「コーヒーショップで」や「みずいろの手紙」等の持ち歌がある。 |
1953年 | 松平健 | 俳優 | |
1953年 | 大貫妙子 | 歌手 | |
1966年 | 安田成美 | 女優 | |
1967年 | 原田知世 | 女優 | |
1969年 | 堀内健 | お笑いタレント | |
1972年 | 松雪泰子 | 女優 |
(11月28日) |
今日の面白雑学(11月28日) |
〔西洋化のシンボル・鹿鳴館〕
明治18年の今日、11月28日、鹿鳴館が落成した。その夜は皇族や大臣をはじめ、各国の公使が夫人とともに招かれ、千人あまりの盛大な開館式が行われたという。 |