HOME 今日は何の日館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
今日は何の日今日の運勢今日の雑学誕生石・石言葉誕生花・花言葉
運勢暦年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史サイト情報  
1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
 

〔12月21日|今日は何の日)


 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「12月21日 何の日」とか「12/21 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月21日は、グレゴリオ暦で年始から355日目、うるう年では356日目で、年末まであと10日あります。



今日の誕生花・花言葉
ツバキ(椿) ・控えめな優しさ・誇り
カサブランカ
ミント

急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 
★ 12月21日 何の日 ★
年始からの
日数
・355日目
(閏年は356日目)
年末までの
日数
・10日残
誕生石 ・ターコイズ(トルコ石)
・ラピスラズリ
 (瑠璃、青金石)
・ブルートパーズ
・ジルコニア
・タンザナイト(灰簾石)
誕生花 ・カサブランカ
・椿(白)
・ミント
星座 ・射手座(いて座)
 
ページのトップへ戻る
記念日日本

(12月21日)

日にち固定の記念日

〔クロスワードの日〕

 1913年「ニューヨーク・ワールド」紙の日曜版にクロスワードパズルが初めて掲載。


毎月同じ日の記念日

〔木挽BLUEの日〕

 宮崎市にある雲海酒造は、焼酎などの酒類を製造・販売する会社です。同社独自開発の酵母「日向灘黒潮酵母」を用いた芋焼酎、「木挽BLUE」(こびきブルー)は、すっきりとしてキレのある飲み口の焼酎ですが、ロックでも飲みやすい特徴があります。

 同社では、この本格芋焼酎「木挽BLUE」を年間を通して飲んで欲しいと願って記念日を制定した。

 日付は、全国発売した2017年3月21日にちなんで、毎月21日としたもの。

〔マリルージュの日〕

 一般社団法人「One of Loveプロジェクト」は、夏木マリさんと音楽プロデューサーの斉藤ノヴ氏が代表を務めていて、音楽とバラで途上国のこどもたちの教育環境を整備し、その母親たちの雇用をも支援する活動を行っています。

 活動の趣旨に賛同して、夏木さんが品種改良にも携わった赤いバラ「マリルージュ」を購入してもらうことで、その収益などから支援しているのです。

 同組織は、「マリルージュ」の認知度を高め、支援活動に活かしたいと願い、この記念日を制定した。

 日付は、「世界音楽の日」である6月21日にちなみ、いつも支援を続けている姿勢から毎月21日としたもの。


ページのトップへ戻る
今日の出来事
〔1620年〕

 メイ・フラワー号に乗ったイギリスの清教徒たちがアメリカ大陸のプリマス・ロックに上陸

〔1850年〕

 長岡忠次郎(国定忠治)が磔の刑に処せられる。

〔1854年〕

 江戸幕府、日露和親条約を調印

〔1877年〕

 工部省と宮内庁との間でベルの電話機の実演

〔1904年〕

 日本初のデパート、三越呉服店が開店

〔1923年〕

 ネパールがイギリスから独立

〔1958年〕

 ド・ゴールがフランス第5共和国の初代大統領に就任

〔1968年〕

 アメリカ初の有人宇宙船「アポロ8号」打上げ。

〔1972年〕

 「東西ドイツ基本条約」調印。関係正常化へ


ページのトップへ戻る
偉人・有名人の誕生日
1711年 徳川家重 将軍 江戸幕府9代将軍
1879年 スターリン 政治家 ソ連の独裁者
1909年 松本清張 作家
1928年 佐藤慶 俳優
1937年 ジェーン・フォンダ 女優
1948年 サミュエル・L.ジャクソン 俳優
1950年 神田正輝 俳優
1953年 牧村三枝子 演歌歌手  牧村三枝子は演歌歌手である。1972年、RCAレコードから「少女は大人になりました」でデビューする。その後、レコード会社をポリドールに移籍し、1978年に、かつて渡哲也が歌った「みちづれ」をシングルで発表し、この曲は翌年1979年に100万枚を記録する大ヒットとなる。

 牧村三枝子のヒット曲には、「みちづれ」「友禅流し」「夾竹桃」「くちなしの花」「少女は大人になりました」等である。

1954年 片岡鶴太郎 タレント・俳優
1962年 日野美歌 歌謡曲・演歌・J-POP歌手・作詞家・作曲家  日野美歌は歌謡曲・演歌・J-POP歌手で作詞作曲家でもある。1982年4月25日に、現在のテイチクエンタテインメントから「私のあなた」でデビューした。

 日野美歌の代表曲には「氷雨」「男と女のラブゲーム」などがある。2006年には、フリーボードより、マキシシングル「桜が咲いた」「夜曲」「心の誓い」をリリースしている。

1967年 草野マサムネ ミュージシャン


ページのトップへ戻る
面白雑学

(12月21日)

今日の面白雑学(12月21日)

〔サケはアイヌの神様〕

 歳暮は、古くは米や魚などが中心で、神仏への供物の一部を一緒に食べることにより人間関係が緊密になると考えられていたことによるという。

 歳暮の代表と言えば塩鮭だが、これも本来は正月の神棚に供えるためのもの。アイヌが鮭をカムイチップ(魚の神様)と呼び、神聖視していたことに起源があるのではないかと言われている。

 実際、江戸時代より前から昆布や鮭は北海道の特産品として沖縄まで届けられていたとか。

 また一説には、鮭を歳暮とする習慣の起源は、それまで松前藩がその一部を支配していた蝦夷島(北海道)を徳川幕府が19世紀ころに直轄地とした際に、箱館(函館)奉行が塩引きの鮭を将軍家に献上したためとの説もある。

 とても喜ばれたため、以来毎年鮭を贈る習慣ができ、それが民間に広まったのではないかと言われている。


世界の偉人館おすすめ今日の運勢館

アマゾン商品
ページのトップへ戻る