HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔9月21日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「9月21日 何の日」とか「9/21 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月21日は、グレゴリオ暦で年始から264日目、うるう年では265日目で、年末まであと101日あります。



 9月21日の星座は、「乙女座(おとめ座)」で、誕生石は「サファイア」です。サファイアという宝石は、美しい青色をしていて「蒼玉」とか「青玉」と呼ばれます。物質的にはコランダム(酸化アルミニウム)の変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度をもちます。

 9月21日の誕生花のひとつは、「イヌサフラン」で花言葉は「私の最良の日々は過ぎ去った」「危険な美しさ」などです。


今日の誕生花・花言葉
イヌサフラン
(コルチカム)
・私の最良の日々は過ぎ去った・危険な美しさ
クズ(葛) ・芯の強さ・快活

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 9月21日 何の日 ★
年始からの
日数
・264日目
(閏年は265日目)
年末までの
日数
・101日残
誕生石 ・サファイア(青玉)
誕生花 ・イヌサフラン
・コルチカム
・クズ
星座 ・乙女座(おとめ座)
 
サファイア サファイア
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(9月21日)

ファッションショーの日

 1927年の今日、銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが行われたことから。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月21日)

木挽BLUEの日

 宮崎市にある雲海酒造は、焼酎などの酒類を製造・販売する会社です。同社独自開発の酵母「日向灘黒潮酵母」を用いた芋焼酎、「木挽BLUE」(こびきブルー)は、すっきりとしてキレのある飲み口の焼酎ですが、ロックでも飲みやすい特徴があります。

 同社では、この本格芋焼酎「木挽BLUE」を年間を通して飲んで欲しいと願って記念日を制定した。

 日付は、全国発売した2017年3月21日にちなんで、毎月21日としたもの。

マリルージュの日

 一般社団法人「One of Loveプロジェクト」は、夏木マリさんと音楽プロデューサーの斉藤ノヴ氏が代表を務めていて、音楽とバラで途上国のこどもたちの教育環境を整備し、その母親たちの雇用をも支援する活動を行っています。

 活動の趣旨に賛同して、夏木さんが品種改良にも携わった赤いバラ「マリルージュ」を購入してもらうことで、その収益などから支援しているのです。

 同組織は、「マリルージュ」の認知度を高め、支援活動に活かしたいと願い、この記念日を制定した。

 日付は、「世界音楽の日」である6月21日にちなみ、いつも支援を続けている姿勢から毎月21日としたもの。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔9月21日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1933年

作家・宮澤賢治が逝去、享年37歳

1992年

協和埼玉銀行が「あさひ銀行」に行名を変更

1993年

プロ野球でフリーエージェント制の導入が決定

1997年

上野動物園のパンダ、ホアンホアンが死亡


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔9月21日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1866年 H・G・ウェルズ SF作家

1935年 林家正楽 寄席紙切り芸

1947年 スティーヴン・キング 作家

1947年 桂ざこば(2代目) 落語家

1950年 松田優作 俳優

1979年 有坂来瞳 タレント


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(9月21日)

相撲の吊り屋根に下がる房

 昭和27年の今日9月21日、国技館の土俵の四本柱が廃止され、吊り屋根になった。

 その理由は、柱があると観戦のじゃまになるからというもの。

 なかなかいきな計らいだが、撤去した四本柱には、それぞれ青、赤、白、黒の布が巻き付けてあった。吊り屋根となった現在でも屋根の四隅から下げられた房となって残っているが、この色はそれぞれ四季とその神様を表している。

 青房は春で青龍神、赤房は夏で朱雀神、白房は秋で白虎神、黒房は冬で玄武神を表し、勝負検査役が座る土俵下のたまりは、この房の色によって、赤房下、青房下と呼ばれている。


日付検索表

〔9月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

9月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

ページのトップへ戻る