HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔9月26日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「9月26日 何の日」とか「9/26 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月26日は、グレゴリオ暦で年始から269日目、うるう年では270日目で、年末まであと96日あります。



 9月26日の星座は、「天秤座(てんびん座)」で、誕生石は「サファイア」です。サファイアという宝石は、美しい青色をしていて「蒼玉」とか「青玉」と呼ばれます。物質的にはコランダム(酸化アルミニウム)の変種で、ダイヤモンドに次ぐ硬度をもちます。

 9月26日の誕生花のひとつは、「ハス」で花言葉は「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」などです。


今日の誕生花・花言葉
ハス ・清らかな心・神聖・離れゆく愛・雄弁
モミジアオイ ・温和・穏やかさ
カキ(柿) ・自然美・優しさ・恩恵・優美・恵み・広大な自然の中で私を永遠に眠らせて

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 9月26日 何の日 ★
年始からの
日数
・269日目
(閏年は270日目)
年末までの
日数
・96日残
誕生石 ・サファイア(青玉)
誕生花 ・モミジアオイ
・ハス
・柿
星座 ・天秤座(てんびん座)
 
サファイア サファイア
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(9月26日)

ワープロ記念日

 1978年の今日、東芝が日本語のワードプロセッサー(ワープロ)第1号機を開発したことを記念する日。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月26日)

プルーンの日

 サンスウィート・インターナショナル日本支社は、世界ナンバーワンの生産・販売量を誇るプルーンメーカーで、プルーンの魅力を伝えて販売促進につなげるのが目的で、1年中美味しいプルーンを食べてもらいたいとの願いを込め、毎月26日を記念日とした。

 日付は「2(プ)6(ルーン)と読む語呂合わせから。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔9月26日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1959年

紀伊半島に伊勢湾台風が上陸、名古屋を直撃し死者行方不明者5000人以上

1961年

小学校・高校で全国学力テストを実施

1972年

プロ野球・阪急の福本豊選手が世界新記録の105盗塁を達成

1983年

ヨットのアメリカズカップでオーストラリアが優勝、アメリカが132年目にして初めて敗れる。


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔9月26日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1898年 ジョージ・ガーシュイン 作曲家

1934年 牧伸二 ウクレレ漫談

1945年 ブライアン・フェリー ミュージシャン

1948年 オリビア・ニュートン・ジョン ミュージシャン

1957年 天童よしみ 演歌歌手

 天童よしみは演歌歌手である。中学生時代の1970年9月10日に、吉田よしみ名義で、テレビアニメ「いなかっぺ大将」の主題歌である「大ちゃん数え唄」をコロンビアレコードよりリリースした。

 1993年のNHK紅白歌合戦初出場以降、人気も高まり、1996年の「珍島物語」が130万枚超の売上を記録する大ヒットとなる。主なヒット曲には、「珍島物語」「幸せはすぐそこに」「いなかっぺ大将」などがある。

1957年 木根尚登 ミュージシャン

1970年 池谷幸雄 元体操選手

1977年 佐藤藍子 タレント


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(9月26日)

魔の26日

 今日9月26日は、日本の台風史上特筆すべき「魔の日」である。

 9月17日と並んで、過去もっとも台風の来襲が多い日であり、昭和29年に洞爺丸台風、昭和33年に狩野川台風、翌年には伊勢湾台風が日本を襲い、それぞれ甚大な被害をもたらしている。

 台風の来襲が多いのは、昔からいわれている二百十日、二百二十日より、実際には半月ほど遅く、その原因はよく分かっていない。

 一説では地球の気象変化によって昔より夏が長くなり、秋が半月ほど遅れてくるようになったためではないかと考えられている。


日付検索表

〔9月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

9月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

ページのトップへ戻る