HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔6月|今日は何の日〕


 〔6月(ろくがつ)〕は、グレゴリオ暦での年に関する第6の月に当たり、日数が30日あります。

 日本の旧暦では6月を〔水無月(みなづき)〕と呼びました。現在では、新暦の6月の別名として呼ばれることもあります。



 水無月という言葉の由来は、梅雨が明けて水が涸れてなくなる月との説が有力ですが、その他にも諸説があります。

 ・水張月(みづはりづき)・水月(みなづき):田植が終わり田に水を張る必要のある月
 ・皆仕尽(みなしつき):田植という大仕事を仕終えた月

 水無月には、異称として、田無月や風待月などをはじめとする、多くの呼称(異名)があります。


6月の異名
弥涼暮月(いすずくれづき) 炎陽(えんよう)
風待月(かぜまちづき) 建未月(けんびづき)
水月(すいげつ) 涼暮月(すずくれづき)
蝉羽月(せみのはつき) 田無月(たなしづき)
旦月(たんげつ) 常夏月(とこなつづき)
鳴神月(なるかみづき) 晩月(ばんげつ)
伏月(ふくげつ) 松風月(まつかぜづき)
陽氷(ようひょう)

 英語では6月のことを〔June〕と呼びます。〔June〕という言葉は、ローマ神話のジュピター(ユーピテル)の妻であり最高位の女神〔ジュノー(ユーノー:Juno)〕に由来するとされています。

 ユーノーが結婚生活の守護神であることから、6月に結婚する花嫁を「ジューン・ブライド(June bride)」と呼び、花嫁にユーノーの加護を期待し幸せになれるとの風習があります。


1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 6月はどんな月 ★
〔6月の和名〕 ・水無月(みなづき)
〔6月の誕生石〕 ・パール(真珠)
・ムーンストーン
(月長石)
・アレキサンドライト
(金緑石)
〔6月の旬の味〕 ・緑の豆・トマト
・ウニ・スルメイカ
〔6月の風習・行事〕 ・虫送り
 
★ 6月の重大出来事 ★
1582年6月2日 本能寺の変。明智光秀が織田信長を討つ
1991年6月3日 雲仙普賢岳火砕流発生
1989年6月4日 中国、北京天安門事件発生
1948年6月30日 アメリカでトランジスタ発明

記念日日本

今月の週間・旬間・月間・移動記念日・行事にはどんなものがあるかな?

(週間記念日・行事)

水道週間

6月1日~6月7日

がけ崩れ防災週間

6月1日~6月7日

歯と口の健康週間

6月4日~6月10日

海洋環境保全推進週間〕
(6月期)

6月5日~6月11日

ハンセン病を正しく理解する週間

6月19日~6月25日

男女共同参画週間

6月23日~6月29日


(旬間記念日・行事)

電波利用環境保護周知啓発強化期間

6月1日から6月10日

電波の日を含む。旧称・電波利用保護旬間[2]。


(月間記念日・行事)

特区、地域再生、規制改革・民間開放集中受付月間

内閣官房構造改革特区推進室
内閣官房地域再生推進室
内閣府規制改革・民間開放推進室
平成16年6月1日~6月30日(1年限り)

ねずみ・衛生害虫駆除推進月間

不正大麻・けし撲滅運動

5月1日~6月30日

情報通信月間

5月15日~6月15日

全国ごみ不法投棄監視ウィーク

5月30日~6月5日

禁煙週間

5月31日~6月6日

男女雇用機会均等月間

6月1日~6月30日

外国人労働者問題啓発月間

6月1日~6月30日

不法就労外国人対策キャンペーン

6月1日~6月30日

リウマチ月間

日本リウマチ財団。
6月1日~6月30日

まちづくり月間

国土交通省。
6月1日~6月30日

「不正改造車を排除する運動」強化月間

国土交通省。
6月1日~6月30日

暴走族取締強化月間

警察庁。
6月1日~6月30日

環境月間

環境省。
6月1日~6月30日

食育月間

農林水産省。
6月1日~6月30日

土砂災害防止月間

国土交通省。
6月1日~6月30日

農薬危害防止運動月間

農林水産省・厚生労働省・環境省。
6月1日~8月30日


(移動記念日・行事)

みかんの日

6月第1日曜日(毎月第1日曜日)

DIYの日

 DIY(Do It Yourself)とは、家具など必要なものを「自分自身で作ろう」という意味の言葉で、日本人には「日曜大工」と同義の言葉と考えられることが多いです。

 しかし、DIYは現実的には趣味として、家の補修やログハウスの建設などを自分自身で行うことなども含み、日曜大工をすこし拡張した概念となっています。

 DIYの日は次のような日にちとして言われることが多いです。

 ・毎月第1日曜日

危険物安全週間

6月第2週

インテリアの日

毎月第4土曜日

ベビーチーズの日

ベビーチーズのトップメーカー、六甲バター株式会社が制定した日。

こどもから年配の人まで幅広い年代に愛されているベビーチーズを、さらに食べてもらいたいとの願いから制定。日付は六甲バターの6と、毎日1個は食べて健康にとの想いから6月の第一日曜日に。
〔備考〕 「ベビーチーズの日」は、日にち移動の記念日で、年により6月1日~7日に変わります。

キッズクラフトの日

静岡県伊豆市に本拠を置く有限会社アドバンスネクストが制定。

アドバンスネクスト社は、子供から大人まで手作りクラフト作品の良さを知ってもらうことを目的に、「手作り市場 あ~てぃすと」サイトを運営し、体験教室などを実施している。日付は梅雨どきで屋内で過ごす子供たちに楽しんで欲しいとの思いから、6月の第1日曜日に制定。
〔備考〕 「キッズクラフトの日」は、日にち移動の記念日で、年により6月1日~7日に変わります。

プロポーズの日

ブライダルファッションの第一人者の桂由美氏が会長を務める一般社団法人全日本ブライダル協会が制定。

「ジューンブライド=6月の花嫁は幸せになれる」の故事から、結婚の守り神ジュノーが支配する6月にプロポーズをして、幸せな結婚を目指すのが目的。日付は花嫁が幸せになれる6月の第一日曜日に。
〔備考〕 「プロポーズの日」は、日にち移動の記念日で、年により6月1日~7日に変わります。

アペリティフの日

 フランス農務省が2004年から提唱している日。日本ではフランス食品振興会が、食事の前にワインなどを飲みながらゆったりとくつろぐアペリティフの習慣を広めようと制定した。

 「ハッピーアペリティフ」をキャッチフレーズにさまざまなイベントを行っている。

 日付はたそがれ時、戸外での楽しみが増えることから6月。その最初の週末の始まりの第1木曜日とした。



6月の記念日・出来事

〔6月〕の記念日・出来事・有名人の誕生日。



6月1日
◆6月1日の記念日・行事
〔写真の日〕 1841年にオランダから日本に上陸。初めて写真撮影が行われたのを記念する。

◆6月1日の出来事・事件
〔1888年〕東京天文台(気象庁の前身)が創設
〔1903年〕日比谷公園が開園する。
〔1951年〕1円アルミ硬貨発行
〔1958年〕フランスのド・ゴール内閣が成立

◆6月1日生まれの有名人
〔1926年〕マリリン・モンロー(アメリカ女優)
〔1955年〕千代の富士貢(力士)
〔1957年〕山下泰裕(元柔道選手)
〔1967年〕坂上忍(俳優)




6月2日
◆6月2日の記念日・行事
〔横浜開港記念日〕 1859年のこの日、日米修好通商条約など5カ国との通商条約に基づき、横浜港が開港

◆6月2日の出来事・事件
〔1582年〕明智光秀が織田信長を討つ。本能寺の変
〔1909年〕両国の国技館が完成
〔1953年〕イギリス女王エリザベス2世の戴冠式が行われる。
〔1966年〕アメリカの無人探査機が月面軟着陸に初成功

◆6月2日生まれの有名人
〔1740年〕サド(フランス作家)
〔1945年〕三沢あけみ(歌手)
〔1960年〕神保美喜(女優)




6月3日
◆6月3日の記念日・行事
〔測量の日〕 1949年のこの日、測量法が公布されたことを記念して、1989年に制定

◆6月3日の出来事・事件
〔1621年〕オランダが西インド会社を設立
〔1853年〕ペリーが黒船4隻を率いて浦賀に来航する。
〔1961年〕ウィーンでケネディ・フルシチョフ会談開く。
〔1991年〕雲仙普賢岳で火砕流発生

◆6月3日生まれの有名人
〔1872年〕佐佐木信綱(歌人・国文学者)
〔1930年〕和田勉(演出家)
〔1965年〕唐沢寿明(俳優)




6月4日
◆6月4日の記念日・行事
〔虫の日〕 漫画家の手塚治虫らの呼びかけで1988年に設立された日本昆虫クラブが制定

◆6月4日の出来事・事件
〔1879年〕東京招魂社を別格官幣社とし靖国神社と改称
〔1892年〕後楽園で初の野外演奏会を開催
〔1989年〕中国、北京で天安門事件起こる。

◆6月4日生まれの有名人
〔1943年〕梓みちよ(歌手)
〔1950年〕庄司陽子(漫画家)
〔1953年〕江木俊夫(歌手)
〔1965年〕カオルコ(イラストレーター)
〔1974年〕和泉元弥(狂言師)




6月5日
◆6月5日の記念日・行事
〔熱気球記念日〕 1783年のこの日、フランスの製紙業を営むモンゴルフィエ兄弟らが世界初の熱気球の実験に成功したことを記念して制定

◆6月5日の出来事・事件
〔1873年〕新橋~横浜間の往復常乗切手が認可され日本初の定期券が登場
〔1934年〕東郷平八郎海軍元帥の国葬が日比谷公園で行われる。
〔1949年〕国宝、松前城炎上
〔1971年〕新宿副都心に初の47階建て高層ビル、京王プラザホテルがオープン

◆6月5日生まれの有名人
〔1949年〕ガッツ石松(タレント)
〔1954年〕壇ふみ(女優)
〔1956年〕アン・ルイス(歌手)
〔1960年〕東ちづる(女優)
〔1971年〕中嶋朋子(女優)




6月6日
◆6月6日の記念日・行事
〔楽器の日〕 昔から、習い事は6歳6ヶ月の6月6日から始めると上達するという言い伝えにちなんで全国楽器協会が制定

◆6月6日の出来事・事件
〔1965年〕実業団8チームによる日本サッカーリーグ発足
〔1967年〕佐藤栄作内閣が資本取引自由化基本方針を決定
〔1971年〕ソ連の軌道科学ステーション「サリュート」に「ソユーズ11号」がドッキングし、初の有人宇宙ステーションに

◆6月6日生まれの有名人
〔1925年〕大滝秀治(俳優)
〔1934年〕山田太一(脚本家)
〔1936年〕内山田洋(歌手)
〔1946年〕中尾ミエ(歌手)
〔1976年〕HIHO(モデル)




6月7日
◆6月7日の記念日・行事
〔ニンニク祭(旧暦)〕 茨城県つくば市の疫病除けで知られる八坂神社の例大祭

◆6月7日の出来事・事件
〔1941年〕旧愛知銀行・旧名古屋銀行・伊藤銀行が合併し東海銀行を設立
〔1947年〕将棋の塚田正夫8段が5期連続名人の木村義雄をやぶり、第6期名人に
〔1951年〕日本初のクレジット会社、日本信用販売(現日本信販株式会社)設立
〔1986年〕衣笠祥雄が日本プロ野球史上初の2000試合連続出場を達成

◆6月7日生まれの有名人
〔1949年〕岸部シロー(タレント)
〔1958年〕プリンス(歌手)
〔1961年〕手塚理美(女優)
〔1974年〕穴井夕子(タレント)
〔1977年〕矢部美穂(タレント)




6月8日
◆6月8日の記念日・行事
〔成層圏発見の日〕 1902年のこの日、フランスの気象学者テスラン・ド・ポールにより成層圏が発見されたことを記念して制定

◆6月8日の出来事・事件
〔1947年〕府中競馬場で日本ダービー復活
〔1951年〕住民登録法公布
〔1985年〕瀬戸内海、鳴門海峡をまたぐ大鳴門橋開通
〔1996年〕中国が地下核実験の実施を発表

◆6月8日生まれの有名人
〔1955年〕金子修介(映画監督)
〔1966年〕森尾由美(タレント)
〔1967年〕三村マサカズ(お笑い芸人)
〔1968年〕琴錦功宗(大相撲力士)
〔1971年〕TERU(歌手)




6月9日
◆6月9日の記念日・行事
〔ロックの日〕 「6」「9」と「ロッ」「ク」の語呂合わせから制定

◆6月9日の出来事・事件
〔1934年〕ウォルト・ディズニーのアニメ映画にドナルドダック初登場
〔1935年〕陸上100メートルで吉岡隆徳が10秒3の世界タイ記録
〔1993年〕皇太子・浩宮徳仁親王と小和田雅子さま御成婚
〔2002年〕サッカーワールドカップ予戦リーグで日本代表初勝利

◆6月9日生まれの有名人
〔1961年〕マイケル・J・フォックス(俳優)
〔1963年〕ジョニー・デップ(俳優)
〔1964年〕薬師丸ひろ子(女優)
〔1976年〕内田恭子(アナウンサー)
〔1979年〕国仲涼子(女優)




6月10日
◆6月10日の記念日・行事
〔時の記念日〕 東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、時間をきちんと守り欧米並みに生活の改善・合理化を図ろうと制定

◆6月10日の出来事・事件
〔1913年〕森永製菓がミルクキャラメルを発売、20粒10銭
〔1946年〕イタリアで王制を廃止し共和国を宣言
〔1949年〕社会教育法公布
〔1990年〕ペルー大統領に日系2世のアルベルト・フジモリが当選

◆6月10日生まれの有名人
〔1935年〕ジェームス三木(脚本家)
〔1957年〕木之内みどり(女優)
〔1959年〕寺沢大介(漫画家)
〔1969年〕大神いずみ(タレント)
〔1977年〕松たか子(女優)


ページのトップへ戻る




6月11日
◆6月11日の記念日・行事
〔雨漏りの点検の日〕 全国雨漏検査協会が1997年4月に制定。本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をする日

◆6月11日の出来事・事件
〔1873年〕日本初の銀行・第一国立銀行設立
〔1942年〕関門トンネルが開通。山陽本線下り貨物線として使用開始
〔1975年〕警察庁が暴走族総合対策委員会を発足

◆6月11日生まれの有名人
〔1899年〕川端康成(小説家)
〔1958年〕今村ねずみ(俳優)
〔1964年〕ジャン・アレジ(F1レーサー)
〔1976年〕土佐礼子(マラソン選手)




6月12日
◆6月12日の記念日・行事
〔バザー記念日〕 1884年、鹿鳴館で日本初のバザーが開かれたのを記念して制定

◆6月12日の出来事・事件
〔1771年〕キャプテン・クックが太平洋諸島の探検を終え3年ぶりにイギリスに帰国
〔1969年〕日本初の原子力船「むつ」が進水
〔1987年〕郷ひろみと二谷友里恵が結婚式を行う。

◆6月12日生まれの有名人
〔1936年〕江副浩正(経営者)
〔1974年〕松井秀喜(野球選手)
〔1976年〕里谷多英(モーグル選手)
〔1978年〕釈由美子(女優)




6月13日
◆6月13日の記念日・行事
〔鉄人の日〕 プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、2131試合連続出場の世界記録を達成した日

◆6月13日の出来事・事件
〔0794年〕桓武天皇の命を受けた坂上田村麻呂が蝦夷征討に出発
〔1582年〕山崎の合戦で羽柴秀吉が明智光秀を破る。
〔1948年〕「フジヤマのトビウオ」古橋廣之進が800m自由形で世界新

◆6月13日生まれの有名人
〔1960年〕山田邦子(タレント)
〔1968年〕河合美智子(タレント)
〔1968年〕森口博子(タレント)
〔1975年〕乾貴美子(キャスター)




6月14日
◆6月14日の記念日・行事
〔フラッグデー〕 1777年に誕生した「星条旗」を正式にアメリカ合衆国の国旗と定めたのを記念した日

◆6月14日の出来事・事件
〔1940年〕第二次大戦で、ドイツ軍がパリに入城
〔1940年〕隅田川に銀座と月島を結ぶ可動橋・勝鬨橋が開通
〔1982年〕フォークランド紛争が停戦。アルゼンチン軍がイギリス軍に降伏

◆6月14日生まれの有名人
〔1944年〕椎名誠(小説家)
〔1968年〕大塚寧々(女優)
〔1968年〕中島史恵(タレント)
〔1969年〕シュテフィ・グラフ(テニス選手)




6月15日
◆6月15日の記念日・行事
〔暑中見舞いの日〕 1950年、暑中見舞いはがきが初めて発売されたのを記念して制定

◆6月15日の出来事・事件
〔1246年〕道元が越前大仏寺を「永平寺」に改称
〔1873年〕宇都宮県を栃木県に併合。栃木県が現在の形に
〔1963年〕坂本九の「上を向いて歩こう(スキヤキ)」がアメリカのヒットチャートで1位を獲得。この歌を知らないアメリカ人はいない。

◆6月15日生まれの有名人
〔0744年〕空海(僧侶)
〔1930年〕平山郁夫(画家)
〔1948年〕斉藤清六(タレント)
〔1963年〕ラッシャー板前(タレント)




6月16日
◆6月16日の記念日・行事
〔和菓子の日〕 848年の菓子類を神前に供え疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事より全国和菓子協会が1979年に制定

◆6月16日の出来事・事件
〔1897年〕「アメリカ・ハワイ合併条約」調印
〔1942年〕日本軍がガダルカナル島に上陸
〔1991年〕IOC総会で1998年冬季オリンピックの開催地を長野に決定

◆6月16日生まれの有名人
〔1939年〕山本晋也(映画監督)
〔1944年〕高見山大五郎(大相撲親方)
〔1948年〕ねじめ正一(小説家)
〔1976年〕嶋重宣(プロ野球選手)




6月17日
◆6月17日の記念日・行事
〔おまわりさんの日〕 1874年のこの日、日本で初めて巡査制度が誕生しました。

◆6月17日の出来事・事件
〔1871年〕皇族以外が菊の紋章を使用することを禁止する布告
〔1959年〕首都高速道路公団が発足
〔1985年〕柔道の山下泰裕が203連勝で現役を引退

◆6月17日生まれの有名人
〔1920年〕原節子(女優)
〔1947年〕今くるよ(タレント)
〔1968年〕鈴木みのる(プロレスラー)
〔1975年〕城彰二(サッカー選手)




6月18日
◆6月18日の記念日・行事
〔海外移住の日〕 1908年、海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着したのを記念して制定

◆6月18日の出来事・事件
〔1429年〕ジャンヌ・ダルク、パテーの戦いに勝利
〔1815年〕ワーテルローの戦い
〔1946年〕極東国際軍事裁判の米側主席検事、天皇を戦争犯罪人とせずと言明

◆6月18日生まれの有名人
〔1918年〕F.モジリアーニ(アメリカ経済学者)
〔1934年〕横山光輝(漫画家)
〔1942年〕ポール・マッカートニー(イギリス歌手)
〔1974年〕細川直美(女優)




6月19日
◆6月19日の記念日・行事
〔京都府開庁の日〕 1868年に京都府が開設されたことを記念して、1985年に制定

◆6月19日の出来事・事件
〔1587年〕豊臣秀吉がキリシタン禁令をだす。
〔1933年〕オーストリアでナチス党解散命令
〔1946年〕GHQが後楽園球場を接収

◆6月19日生まれの有名人
〔1623年〕パスカル(フランス哲学者)
〔1909年〕太宰治(小説家)
〔1971年〕KABA.ちゃん(ダンサー)
〔1985年〕宮里藍(プロゴルファー)




6月20日
◆6月20日の記念日・行事
〔ペパーミントデー〕 1987年にハッカが特産品の北海道北見市において、同市まちづくり研究会が「20(=はっか)」の語呂合わせで制定

◆6月20日の出来事・事件
〔1887年〕二葉亭四迷が「浮雲」刊行
〔1899年〕日本製映画が歌舞伎座で初公開
〔1988年〕日米貿易交渉で牛肉・オレンジ輸入自由化が決定
〔1991年〕東北・上越新幹線が上野~東京に延伸

◆6月20日生まれの有名人
〔1901年〕丸木位里(日本画家)
〔1932年〕勝目梓(小説家)
〔1941年〕石坂浩二(俳優)
〔1967年〕ニコール・キッドマン(女優)


ページのトップへ戻る




6月21日
◆6月21日の記念日・行事
〔スナックの日〕 全日本菓子協会が制定

◆6月21日の出来事・事件
〔1185年〕義経、平宗盛を討つ。
〔1788年〕アメリカ独立憲法、施行
〔1951年〕ILO(国際労働機構)に日本が加盟
〔1995年〕羽田発函館行き全日空機が銀行員によりハイジャック

◆6月21日生まれの有名人
〔1905年〕サルトル(フランス哲学者)
〔1955年〕長谷川初範(俳優)
〔1963年〕青山剛昌(漫画家)
〔1973年〕ジュリエット・ルイス(アメリカ女優)




6月22日
◆6月22日の記念日・行事
〔ボウリングの日〕 1861年に長崎外国人居留地で日本初のボウリング場が開設されたという英字新聞の報道から、1972年に日本ボウリング場協会が制定

◆6月22日の出来事・事件
〔1877年〕横須賀造船所で日本初の軍艦「清輝」竣工
〔1992年〕骨髄バンク患者登録スタート
〔1982年〕FBIが日立製作所・三菱電機の社員らをIBMへの産業スパイ容疑で逮捕
〔1994年〕「製造物責任法」(PL法)が成立。施行は翌年7月1日

◆6月22日生まれの有名人
〔1949年〕メリル・ストリープ(アメリカ女優)
〔1964年〕阿部寛(俳優)
〔1967年〕玉袋筋太郎(お笑い芸人)
〔1968年〕柳美里(小説家)




6月23日
◆6月23日の記念日・行事
〔オリンピック・デー〕 1894年、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立されたことを記念した日

◆6月23日の出来事・事件
〔1907年〕「朝日新聞」で夏目漱石の『虞美人草』が連載開始
〔1909年〕スリの大親分、仕立屋銀次(富田銀次郎)を逮捕
〔1972年〕イギリスのポンド、変動相場制に移行

◆6月23日生まれの有名人
〔1794年〕水野忠邦(江戸幕府老中)
〔1930年〕妹尾河童(舞台美術家)
〔1935年〕筑紫哲也(ジャーナリスト)
〔1967年〕南野陽子(歌手)




6月24日
◆6月24日の記念日・行事
〔UFO記念日〕 1947年にアメリカで初めてUFOが目撃されたのにちなんで、UFOライブラリーが制定

◆6月24日の出来事・事件
〔1024年〕イタリアの僧侶ギドーがドレミの音階を定める。
〔1783年〕水の分子式:H2O発見
〔1976年〕南北ベトナム統一国会がハノイで開催され、国号をベトナム社会主義共和国に決定

◆6月24日生まれの有名人
〔1950年〕ナンシー・アレン(アメリカ女優)
〔1964年〕野々村真(タレント)
〔1978年〕中村俊輔(サッカー選手)
〔1985年〕浜口順子(タレント)




6月25日
◆6月25日の記念日・行事
〔住宅デー〕 大手業者だけでなく、職人の腕と信用をPRするために、全国建設労働組合総連合が1978年に設けた。

◆6月25日の出来事・事件
〔1869年〕士農工商の身分制度廃止
〔1946年〕ブレトンウッズ協定による世界銀行が業務開始
〔1946年〕世界銀行設立。正式名称は国際復興開発銀行。日本の加盟は1952年
〔1959年〕初の天覧試合で巨人・長嶋茂雄サヨナラ本塁打

◆6月25日生まれの有名人
〔1852年〕アントニオ・ガウディ(スペイン建築家)
〔1934年〕愛川欽也(タレント)
〔1948年〕沢田研二(歌手)
〔1986年〕松浦亜弥(歌手)




6月26日
◆6月26日の記念日・行事
〔露天風呂の日〕 岡山県湯原町が「6.26」を「ろ・てん・ふろ」と語呂合わせして制定

◆6月26日の出来事・事件
〔1906年〕日米直通の海底有線電話が開通
〔1906年〕国際連合憲章に50ヶ国以上が調印し国際連合の設立決定
〔1950年〕「チャタレイ夫人の恋人」押収指令
〔1968年〕小笠原諸島の日本復帰

◆6月26日生まれの有名人

〔1833年〕木戸孝允(政治家) 〔1892年〕パール・バック(作家) 〔1955年〕具志堅用高(ボクサー)




6月27日
◆6月27日の記念日・行事
〔日照権の日〕 1972年のこの日、最高裁が日照権は法的に保護するに値するという判決を下した。

◆6月27日の出来事・事件
〔1954年〕ソ連で世界初の原子力発電所運転開始
〔1962年〕チャップリン、オックスフォード大学より名誉博士号授与
〔1994年〕東京外国為替市場でドルが100円の大台を突破

◆6月27日生まれの有名人
〔1850年〕小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)(作家)
〔1880年〕ヘレン・ケラー(社会福祉活動家)
〔1936年〕横尾忠則(画家)
〔1980年〕優香(タレント)




6月28日
◆6月28日の記念日・行事
〔貿易記念日〕 1859年のこの日、徳川幕府が横浜・長崎・函館で、米・仏・露・英・蘭の5ヶ国に自由貿易を許可すると布告したのを記念して1963年に通産省が制定

◆6月28日の出来事・事件
〔1914年〕第一次世界大戦勃発
〔1919年〕ベルサイユ講和条約調印
〔1979年〕第5回東京サミットが開催される。

◆6月28日生まれの有名人
〔1930年〕三波伸介(コメディアン)
〔1966年〕中村あゆみ(歌手)
〔1971年〕藤原紀香(女優)
〔1974年〕水野美紀(女優)




6月29日
◆6月29日の記念日・行事
〔ビートルズ記念日〕 1966年のこの日、イギリスのロック・グループ「ザ・ビートルズ」が羽田に到着したことを記念してビートルズファンが設けた。

◆6月29日の出来事・事件
〔1928年〕治安維持法公布
〔1962年〕北海道・十勝岳爆発
〔1969年〕新宿西口地下広場で7000人を集めた反戦集会
〔1990年〕礼宮文仁殿下、川嶋紀子さんと結婚の儀

◆6月29日生まれの有名人
〔1900年〕サン・テクジュペリ(作家)
〔1930年〕左幸子(女優)
〔1935年〕野村克也(元野球選手)
〔1941年〕倍賞千恵子(女優)




6月30日
◆6月30日の記念日・行事
〔アインシュタイン記念日〕 1905年のこの日、アインシュタインが相対性理論の最初の論文を発表したことを記念する日

◆6月30日の出来事・事件
〔1894年〕ロンドンのタワーブリッジ完成
〔1898年〕初の政党内閣・隈板内閣が成立する。
〔1948年〕アメリカでトランジスタが発明される。
〔1994年〕自民社会さきがけによる村山連立内閣発足

◆6月30日生まれの有名人
〔1947年〕南伸坊(イラストレーター)
〔1960年〕生駒佳与子(ゴルファー)
〔1966年〕マイク・タイソン(ボクサー)
〔1975年〕ラルフ・シューマッハー(F1レーサー)


ページのトップへ戻る