HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔6月1日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「6月1日 何の日」とか「6/1 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月1日は、グレゴリオ暦で年始から152日目、うるう年では153日目で、年末まであと213日あります。



 6月1日の星座は、「双子座(ふたご座)」で、誕生石は「ムーンストーン」と「パール」です。ムーンストーンという宝石は、「月長石」とも呼ばれます。透明度の高いこの石をカボション・カットを施して得られる青色・白色の光沢を月光になぞらえて命名されています。パールはご存知の「真珠」で、女性ならひとつは持ちたい宝石です。

 6月1日の誕生花のひとつは、「カスミソウ」で花言葉は「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」などです。


今日の誕生花・花言葉
カスミソウ ・清らかな心・無邪気・親切・幸福
薔薇(バラ)
亜麻

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 6月1日 何の日 ★
年始からの
日数
・152日目
(閏年は153日目)
年末までの
日数
・213日残
誕生石 ・パール(真珠)
・ムーンストーン(月長石)
・アレキサンドライト
 (金緑石)
誕生花 ・薔薇(バラ)
・カスミソウ
・亜麻
星座 ・双子座(ふたご座)
 
ムーンストーン ムーンストーン
(Natural Style)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(6月1日)

写真の日

 1841年にオランダから日本に上陸。初めて写真撮影が行われたのを記念する。

日比谷公園誕生の日

 1873年(明治6年)の太政官布達第16号により、日本の公園制度が発足した。当時は、上野公園・芝公園など寺社境内の公園化が中心で、日本として公園を造るのは全く初めての試みだった。

 1893年(明治26年)に東京市が軍から、日比谷練兵場跡の払下げを受け、告示第六号により正式に日比谷公園と命名された。公園として開園式が行われたのは1903年6月1日だった。

 これにちなんで、6月1日は「日比谷公園誕生の日」の記念日となった。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月1日)

あずきの日

 小豆は、「古事記」の時代の穀物起源神話にも記録されているほど古くから食べられていました。そして、毎月1日と15日には小豆ご飯を食する習慣もありました。

 小豆には、利尿作用や便通、乳の出にも効果があるとされる健康食品でもあります。そんなあずきの製品を扱う井村屋グループでは、小豆を食する習慣を広めたいと願い、記念日を制定した。

 日付は、毎月1日に小豆を食す習慣があったことにちなみ毎月1日に。

釜飯の日

 北九州市の釜飯専門店「釜めしもよう」と「釜のや」を全国展開する株式会社前田家は、日本文化のひとつ釜飯をより身近に、より多くの人に食べてもらいたいと願い、「釜飯の日」の記念日を制定した。

 日付は「釜めしもよう」の創業記念日である1995年7月1日の「1日」にちみ、毎月1日に。

資格チャレンジの日

 行政書士、社会保険労務士などの資格取得の通信講座で知られるフォーサイト社は、自己啓発ばかりでなく、転職・就職などに重要・有利な資格の取得について「◇チャレンジの日」の記塩ビを制定した。

 日付は、毎月の初日である1日に、資格取得への挑戦を決意し、良き人生を目指せるようにと毎月1日に設定した。

防災用品点検の日

 1923年(対象12年)9月1日、関東大震災は発生し、南関東および隣接地で甚大な被害をもたらしました。

 この日を忘れず防災に努めるための「防災用品点検の日」の記念日が防災システム研究所の防災・危機管理アドバイザーの山村武彦氏により制定され、電池や非常用の飲料水、非常用食料、消火器、避難ロープなどの防災用品の点検キャンペーンが展開されています。

 日付は、関東大震災発生の日、9月1日のほか、季節の変わり目の日として、3月1日、6月1日、および12月1日に設定されたいます。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔6月1日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1888年

東京天文台(気象庁の前身)が創設。

1903年

日比谷公園が開園する。

1951年

1円アルミ硬貨発行

1958年

フランスのド・ゴール内閣が成立


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔6月1日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1796年 S・カルノー 物理学者

フランス

1804年 グリンカ 作曲家

ロシア

1904年 佐多稲子 作家

1926年 マリリン・モンロー アメリカ女優

1955年 千代の富士貢 力士

横綱

1957年 山下泰裕 柔道選手

1967年 坂上忍 俳優


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(6月1日)

カラー・フィルムの発明

 6月1日は「写真の日」だが、実用的なカラー・フィルム製版法を完成したのは「ゴッド」ことレオポルド・ゴドフスキー・ジュニアと「マン」ことレオポルド・マニスというふたりの発明家である。

 彼らはニューヨークの高校時代、写真が趣味だったことから知り合った。

 1917年、総天然色が売りものの映画を見にいったが、質の悪さに憤慨し、優れたカラー・フィルム製版法の開発にとりかかる。

 だが、イーストマン・コダック社からの技術援助と投資会社や親からの資金援助を受けながらも、研究は遅々として進まなかった。

 1930年にはコダックのスタッフに迎えられ、3年後ようやく2色フィルムを完成した。そして、即時発売を望むコダックをおさえて、さらに3原色フィルムの完成に没頭する。ついに、1935年4月15日、夢の結晶であるコダクローム・フィルムが全世界に発表されたのである。


日付検索表

〔6月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

6月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

ページのトップへ戻る