HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔5月8日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「5月8日 何の日」とか「5/8 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月8日は、グレゴリオ暦で年始から128日目、うるう年では129日目で、年末まであと237日あります。



 5月8日の星座は、「牡牛座(おうし座)」で、誕生石は「エメラルド」と「ジェイド」です。エメラルドという宝石は、ベリル(緑柱石)と呼ばれる石の一種で、強い緑を帯びた宝石です。和名では、「翠玉(すいぎょく)」や「緑玉(りょくぎょく)」と呼ばれます。

 5月8日の誕生花のひとつは、「シャクナゲ」で花言葉は「威厳」「荘厳」「危険」などです。


今日の誕生花・花言葉
シャクナゲ ・威厳・荘厳・危険
スイートサルタン
スズラン
ベルフラワー
スイレン(黄)

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 5月8日 何の日 ★
年始からの
日数
・128日目
(閏年は129日目)
年末までの
日数
・237日残
誕生石 ・エメラルド(翠玉、緑玉)
・ジェイド(翡翠)
誕生花 ・スイートサルタン
・スズラン
・ベルフラワー
・シャクナゲ
・スイレン(黄)
星座 ・牡牛座(おうし座)
 
エメラルド エメラルド
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(5月8日)

松の日

 1981年5月8日、日本の代表的な樹木、松を守る会の全国大会が初めて開催された。

 日付は、初めて同会の全国大会が開催されたことを記念。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月8日)

生パスタの日

 生めん類の製造業者の団体、全国製麺協同組合連合会は、素材の風味、味、コシなど、生パスタの魅力を多くの人に知ってもらいたいと願い、毎月7日と8日に記念日を制定した。

 また、更に「7月8日」も「生パスタの日」に制定している。

 日付は「7」と「8」で「生=な(7)ま・パ(8)スタ」と読む語呂合わせから。

歯ブラシ交換デー

 歯ブラシは、1か月間も使うと、毛先が開いて歯垢を除去能力が低下する。毎月歯ブラシを交換する習慣を広めたいと願って、ライオン社が記念日を制定した。

 日付は、歯ブラシの歯(ハ=8)から毎月8日に設定した。

信州地酒で乾杯の日

 信州の地酒普及促進・乾杯条例に基づき、長野県で製造される清酒・ワイン・ビールなどの地酒の普及促進を進めたいと願い、信州地酒で乾杯の日推進協議会が記念日を設定した。

 日付は、数字の「8」が乾杯のときに杯やグラスを重ね合わせたとき上から見た姿と似ていることから毎月8日に設定した。


記念日世界

世界の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

世界の記念日・年中行事(5月8日)

世界赤十字デー
(世界各国)

 1948年にスウェーデンのストックホルムで開かれた国際赤十字連盟理事会において、1828年5月8日に国際赤十字の創始者アンリ・デュナンが誕生したことにちなんで、この日、5月8日を「世界赤十字デー」と定めた。

 戦前の日本では、ジュネーブ条約加盟の1886年11月15日を記念して「赤十字デー」としていたが、世界赤十字デーが制定された1948年以降は、毎年5月8日を世界赤十字デーとすることとした。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔5月8日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1886年

コカ・コーラ誕生

1949年

初の母の日

1946年

育児休業法成立

1987年

俵万智の歌集「サラダ記念日」発売、ベストセラーになる。


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔5月8日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1723年 池大雅 画家

1828年 デュナン 国際赤十字創始者

スイス

1884年 H・S・トルーマン 政治家

アメリカ。米・第33代大統領。

1928年 宗田理 作家

1936年 小池一夫 劇画原作者

1939年 赤城圭一郎 映画俳優

 赤木圭一郎は、日本の映画俳優で「第三の男」や「トニー」等のニックネームで知られる。多くの映画に出演し将来を期待されたが、映画「激流に生きる男」の撮影中にゴーカートのブレーキとアクセルを踏み間違え、60km/h以上の猛スピードを出し、鉄扉に激突、その事故が原因で、21歳の若さで夭折した。

1957年 かたせ梨乃 女優

1959年 榊原郁恵 タレント

 榊原郁恵は元アイドルで歌手・女優・タレントである。デビュー後数年間は、天真爛漫で明るい笑顔で「明星」「平凡」「近代映画」など多くのグラビア雑誌などでビキニ姿などを惜しげなく披露した。いわゆる巨乳アイドルとして青少年に衝撃を与え、元祖ボインとも呼ばれた。

 榊原郁恵の「ピーターパン」は夏の風物詩として7年間、大人気で毎年夏の1か月間を飛び続け、通算340回、76万人の観客を集めた。主なヒット曲に、「夏のお嬢さん」「いとしのロビン・フッドさま」「ROBOT(ロボット)」等がある。

1963年 池田貴族 タレント

1965年 さくらももこ 漫画家

1969年 曙太郎 相撲・格闘家

第64代横綱・総合格闘技K‐1ファイター


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(5月8日)

赤十字運動発足の由来

 赤十字運動の提唱者であるアンリ・デュナンは、1828年5月8日に誕生した。

 デュナンは、1859年のイタリア統一戦争による傷病者の惨状を知り、自らの著書「ソルフェリーノの思い出」で、戦時における中立的救護組織の必要性を訴えた。

 これがきっかけとなって、1863年には人道主義的民間団体として赤十字が発足することとなった。

 1864年には、いわゆるジュネーブ条約と呼ばれる、赤十字条約が採択された。加盟国には、政府公認の1国1社の篤志救護団体(赤十字社)が設立されることとなり、標章にはスイス国旗の配色を逆転させた「白地に赤十字」が用いられることとなった。

 赤十字の設立当初は、戦時における傷病者の救護が任務であったが、第一次世界大戦後には、平時における災害や疾病の救護・予防、病院・輸血センター・看護短期大学も運営されるようになる。

 この運動の提唱者、デュナンは1901年の第1回ノーベル平和賞を受賞している。また、赤十字国際委員会、赤十字社連盟もノーベル平和賞を受賞している。


日付検索表

〔5月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

5月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

ページのトップへ戻る