HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔10月22日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「10月22日 何の日」とか「10/22 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月22日は、グレゴリオ暦で年始から295日目、うるう年では296日目で、年末まであと70日あります。

 この日にも日本国内だけでなく世界的にも多くの出来事があり、多彩な記念日があります。出来事では、1923年10月22日、日本でも警察官のピストル携帯を許可された。

 また、1973年には巨人がペナントレース最終戦で阪神に逆転優勝しV9を達成する快挙があった。

 記念日には、〔平安遷都の日〕や〔時代祭〕〔絹婚記念日〕〔アニメの日〕などがあります。エジプトには、〔エジプトのアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日〕があります。

 アブ・シンベル神殿は、今からおよそ3000年前に当時の王、ラムセス2世が命じて、大きな岩山をくりぬいて創った巨大な神殿だが、ナイル川にアスワン・ハイダムを建設するにあたり、移設され水没を免れました。



 10月22日の星座は、「天秤座(てんびん座)」で、誕生石は「オパール」と「トルマリン」です。

 オパールという宝石は、潜晶質の鉱物で、和名では「蛋白石(たんぱくせき)」と呼ばれます。トルマリンは、ケイ酸塩鉱物のひとつで、結晶を熱すると電気を帯びることから「電気石(でんきせき)」と呼ばれています。

 10月22日の誕生花のひとつは、「カラー」と「ダリア」で花言葉はそれぞれ「情熱」と「移り気」です。ダリアはごく一般的な花で、キク科ダリア属の多年生草本植物です。その名称は、スウェーデンの植物学者リンネの弟子のアンデシュ・ダールにちなむとのことです。


今日の誕生花・花言葉
カラー ・華麗なる美・乙女のしとやかさ・清浄・情熱
ダリア ・移り気
アオキ(青木) ・初志貫徹・若く美しく・永遠の愛・変わらぬ愛
オモダカ(面高) ・高潔・信頼
コスモス(秋桜) ・乙女の真心・調和・謙虚
ススキ(薄・芒) ・活力・心が通じる
ミニバラ ・無意識の美・特別の功績・果てしなき愛

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 10月22日 何の日 ★
年始からの
日数
・295日目
(閏年は296日目)
年末までの
日数
・70日残
誕生石 ・オパール(蛋白石)
・トルマリン(電気石)
誕生花 ・カラー
・ダリア
・アオキ
・オモダカ
・コスモス(ピンク)
・ススキ
・ミニバラ
星座 ・天秤座(てんびん座)
 
トルマリン トルマリン
(ウイキペディア)

ダリア ダリア
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(10月22日)

平安遷都の日
時代祭

 延暦13年10月22日(ユリウス暦794年11月18日)、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京(同年11月8日に平安京と命名)に遷都した。

 これを記念して、京都市では毎年10月22日に時代祭が行われる。

絹婚記念日

 結婚12年目の「絹婚式」の夫婦に絹製品のプレゼントをと呼びかけ、日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が、ネクタイやスカーフ等の絹製品のPRのために制定した。

アニメの日

 日本初の国産アニメーションが公開されてから100年に当たる2017年に、日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信する目的で、一般社団法人日本動画協会「アニメNEXT100」が制定した。

 日付は、1958年に日本で初めてフルカラー制作された長編アニメ映画『白蛇伝』の公開初日にちなむ。

キャットリボンの日
(猫のピンクリボン)

 人と同様に猫においてもがんは多く、中でも発生率が高い乳がんによって多くの猫が命を落としている。猫の乳がんの早期発見・早期治療を普及させ乳がんで苦しむ猫を無くすことを目指して、動物のがん治療の質と治療成績の向上を目指す一般社団法人日本獣医がん臨床研究グループが制定した。

 日付は、10月が人の乳がん啓発月間(ピンクリボン月間)であることと、猫の鳴き声「にゃんにゃん」の語呂合わせ、10月22日としたもの。

ドリップコーヒーの日

 誰でも簡単に美味しく入れられるドリップバッグコーヒーの良さを多くの人に知ってもらいたいと願い、コーヒーなどの通信販売を手がける株式会社ブルックスが制定した。

 日付は、秋が深まりよりドリップコーヒーが美味しくなる時期「10月」と、ドリップコーヒーを「ふう~ふう~(22)」しながら飲むとの語呂合わせから。

あんこうの日

 あんこうの食文化を多くの人に伝えたいと願い、茨城県の平潟港温泉で「あんこうの宿・まるみつ旅館」を経営する「株式会社魚の宿まるみつ」が制定した。

 日付は、あんこう鍋発祥の地の北茨城市ではじめて民宿を営み、あんこう料理を全国に広めた創業者、武子光男氏の命日であり、「あんこう研究所」の開業日でもある10月22日にちなむ。

図鑑の日

 言葉や絵・図形などから形のあるものを立体的に捉え、想像力を育む図鑑の力を多くの人に知ってもらい、子どもから大人まで図鑑に親しむ環境を整えることを目的に、「医療法人 元気が湧く」が開設した絵本と図鑑の民間図書館「絵本と図鑑の親子ライブラリー」(ビブリオキッズ&ビブリオベイビー)が制定した。

 日付は、日本で最初に「図鑑」の書籍名称を用いた『植物図鑑』の初版が発行された1908年(明治41年)10月22日にちなむ。



毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月22日)

カニカマの日

 かに風味かまぼこ「カニカマ」の美味しさをより多くの人に味わってもらいたいと願い、水産加工品などの製造で知られる石川県七尾市の株式会社スギヨが制定した。
 日付は、かにのハサミの形状が漢字の「ニニ」に似ていることから、毎月22日を記念日と考えたが、もともと6月22日だけは「かにの日」なので、本物のかにへ敬意を表して6月だけは除いている。

ラブラブサンドの日

 「ラブラブサンド」は、しっとりとした2枚の耳なし食パンでさまざまな具材をサンドし、一袋に2個入った人気商品である。その美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、札幌市にあるパンや菓子の製造販売をする日糧製パン株式会社が制定した。

 日付は、22日を「夫婦」と読み、仲良し夫婦、将来夫婦を目指す仲良しカップルになって欲しいと願って、毎月22日を祝うと願ったもの。

デルちゃん誕生の日

 パチンコ・パチスロの楽しさ、面白さをより多くのお客様に伝えようとホール全体で盛り上げたいと願い、関東地方に店舗を多数構えるパチンコ・パチスロ店チェーンのジャンジャングループが制定。

 日付は、ジャンジャングループのマスコットキャラクター「デルちゃん」の誕生日(4月22日)にちなみ、毎月22日としたもの。

禁煙の日

 タバコの害や禁煙の重要性に関する知識の普及をはかり、禁煙を促して受動喫煙の防止を含む社会的な禁煙の推進を図ることを願い、禁煙推進学術ネットワークが制定した。

 日付は数字の「2」を白鳥(スワン=吸わん)に見立て、毎月22日をスワンスワン=吸わん吸わんの「禁煙の日」にという語呂合わせから。



記念日世界

世界の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

世界の記念日・年中行事(10月22日)

エジプトのアブ・シンベル神殿の奥に陽が届く日
(エジプト)

 ナイル川沿いのエジプト南部で、スーダンとの国境近くにアブ・シンベル神殿はある。この神殿は、今からおよそ3000年前に当時の王、ラムセス2世が命じて、大きな岩山をくりぬいて創ったものだ。

absimbel01 absimbel02

 ラムセス2世は、綿密な計算のもとに、1年に2回だけ、特定の日に入り口から60メートルも内部にある、ラムセス2世の顔に太陽光があたるように設計したのである。これは現代科学の力をかりてもそう簡単ではない奇跡だった。

 そのような奇跡が起こる日は、10月22日と2月22日の二回である。

 実は今から60年ほど前、ナイル川に「アスワン・ハイダム」を建設する計画が持ち上がり、アブ・シンベル神殿は水没の危機に直面しました。上流にできる巨大な人工湖が、アブ・シンベル神殿などのナイル川沿いの遺跡を軒並み水没させる惧れがあったのです。

 危機感を強めたユネスコ(国連教育科学文化機関)などは、世界中に遺跡保護への協力を求める大規模なキャンペーンを展開し、神殿全体をいくつものブロックに切断分割し、60メートルほど上に移築させる決定をしました。

 移築は、その奇跡が再現されるよう、厳密に計算して実行されました。

国際吃音理解啓発の日
(International Stuttering Awareness Day)

(ISAD)

 世界に数百万人いるとされる吃音や言語障害を持った人々に対する理解啓発を願い、毎年10月22日を「国際吃音理解啓発の日」として、国際吃音者連盟・国際流暢性学会などが1998年(平成10年)に制定した。

パラシュートの日
(フランス)

 1797年10月22日、フランスのパリ公園でフランス人のアンドレ=ジャック・ガルヌランが、高度8000フィート(約2400m)の熱気球から、布製の傘のようなもので飛び降りたことに由来する。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔10月22日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1923年

警察官のピストル携帯を許可

1958年

ソ連のパステルナークがノーベル文学賞受賞を辞退

1973年

巨人がペナントレース最終戦で阪神に逆転優勝し、V9を達成

1986年

住友商事元幹部が融資金16億円餘りの詐取で逮捕


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔10月22日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1811年 リスト 作曲家

1913年 ロバート・キャパ 写真家

1933年 草笛光子 女優

1943年 カトリーヌ・ドヌーブ 女優

1949年 松金よね子 女優

1953年 三田村邦彦 俳優

1960年 室井滋 女優

1961年 石橋貴明 タレント・コメディアン

1973年 イチロー プロ野球選手

 イチローは、愛知県西春日井郡豊山町生まれのプロ野球選手で本名は鈴木一郎である。右投左打。ポジションは外野手(右翼手、後2006年後半より中堅手)。驚異的なヒット量産で安打製造機とも呼ばれる。2001年より、アメリカメジャーリーグへ移籍し2007年現在で7年連続の200本安打の記録を達成した。2004年に262安打の世界記録を樹立した。将来の殿堂入りは確実となった。

1984年 関根麻里 女性タレント

 関根麻里は女性タレントである。インターナショナルスクール出身でありアメリカの大学を卒業したこともあり、アメリカ英語に堪能で、今後英語圏を中心に海外での活躍も期待されています。

 テレビではレギュラーとして「熱血!平成教育学院」や「デーブ&麻里の海外ドラマNAVI」「誰だって波瀾爆笑」などに出演している。また、「テレビでスペイン語」にも出演している。


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(10月22日)

獄中で計画されたパラシュート実験

 レオナルド・ダ・ビンチもパラシュートのスケッチを残しており、パラシュートの原理そのものは古くからあったようだ。

 1797年の今日10月22日、世界で初めてのパラシュート降下を成功させたのはフランスのアンドレ・J・ガルネランである。

 彼は、フランス革命戦争で3年間捕虜となり、獄中生活を送る中で計画を練って保釈後に実験を決行した。高度900メートルまで気球で上がり、直径6.9メートル、32本の骨を張った布製のパラシュートで降下した。

 パラシュートがはらんだ空気を抜く通気孔がなかったので激しく揺れ、命がけの実験だったという。この後、1900年代の初めに現代のようなパラシュートが作られるようになった。


日付検索表

〔10月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

10月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

ページのトップへ戻る