HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 

〔今日は何の日〕

10月30日



急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「10月30日 何の日」とか「10/30 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月30日は、グレゴリオ暦で年始から303日目、うるう年では304日目で、年末まであと62日あります。



 10月30日の星座は、「蠍座(さそり座)」で、誕生石は「オパール」と「トルマリン」です。

 オパールという宝石は、潜晶質の鉱物で、和名では「蛋白石(たんぱくせき)」と呼ばれます。トルマリンは、ケイ酸塩鉱物のひとつで、結晶を熱すると電気を帯びることから「電気石(でんきせき)」と呼ばれています。

 10月30日の誕生花のひとつは、「ロベリア」で花言葉は「悪意」「謙遜」などです。


今日の誕生花・花言葉
ロベリア ・悪意・謙遜
ワレモコウ(吾亦紅) ・変化・もの思い・愛慕
サワギキョウ ・高貴・悪意・特異な才能

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 10月30日 何の日 ★
年始からの
日数
・303日目
(閏年は304日目)
年末までの
日数
・62日残
誕生石 ・オパール(蛋白石)
・トルマリン(電気石)
誕生花 ・ワレモコウ(吾亦紅)
・ロベリア
・サワギキョウ
星座 ・蠍座(さそり座)
 
トルマリン トルマリン
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(10月30日)

ニュースパニックデー

 1938年、アメリカ・CBCラジオでSFドラマ「火星人来襲」が放送され、演出の臨時ニュースが本当のニュースと勘違いされ、アメリカ中が大パニックになった。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月30日)

キャッシュレスの日

 スマートフォン決済やクレジットカード決済などでのキャッシュレス化は、現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがある。

 一般社団法人日本キャッシュレス化協会は、スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進しようとして「キャッシュレスの日」を制定した。

 日付は、「キャッシュレス=現金ゼロ(0)」として、直接現金を使わないことから、毎月「0(ゼロ)」のつく日とし、年間35日がある。

 1月10日・20日・30日
 2月10日・20日
 3月10日・20日・30日
 4月10日・20日・30日
 5月10日・20日・30日
 6月10日・20日・30日
 7月10日・20日・30日
 8月10日・20日・30日
 9月10日・20日・30日
 10月10日・20日・30日
 11月10日・20日・30日
 12月10日・20日・30日

サワーの日

 宝酒造は、焼酎や清酒、ソフトアルコール飲料、調味料などさまざまな酒類商品の製造・販売する企業です。同社は、甲類焼酎を炭酸で割って飲む「サワー」をもっと多くの人に楽しんでもらい、サワー市場全体を盛り上げたいと願い、この記念日を制定した。

 日付は、一年を通じて月末にサワーを飲んで絆を深めてほしいとの想いと、30を「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから毎月30日に。

EPAの日

 EPAは、魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸の略称で、中性脂肪を減らしたり、動脈硬化などの予防をする働きがあるとされています。水産事業や食品事業などを手がける日本水産は、このEPAを生活に取り入れて欲しいと願い、この記念日を制定した。

 日付は、肉中心の生活を送る現代人に肉(29)を食べた次の日(30)には魚を食べ、EPAを摂取してバランスよい食生活を一年中送って欲しいという思いを込めて毎月30日に。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔10月30日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1890年

「教育ニ関スル勅語」(教育勅語)発布。

1921年

歌舞伎座が漏電の為に全焼

1952年

シュバイツァーのノーベル平和賞受賞が決定

1989年

貴花田が史上最年少の関取に昇進

2000年

シドニー五輪金メダルの高橋尚子に国民栄誉賞


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔10月30日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1821年 ドストエフスキー 小説家

1871年 バレリー 詩人

1937年 東海林さだお 漫画家

1948年 大川栄策 歌手

 大川栄策は演歌歌手である。佐賀商業高等学校を卒業後に上京し作曲家古賀政男に弟子入りして、1969年に「目ン無い千鳥」でデビューした。以来、世に言う「古賀メロディ」を歌い続け、1982年には「さざんかの宿」で大ヒットを飛ばし、NHK紅白歌合戦への初出場も果たした。

 箪笥(たんす)を担ぐ特技があり、稀に披露することもあるという。最近では、2006年に「駅」キャンペーン中のJR西日本京都駅前で披露している。

1956年 太平シロー コメディアン

1960年 マラドーナ サッカー選手

1979年 仲間由紀恵 女優

1980年 鬼束ちひろ 歌手


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(10月30日)

カエデの由来は蛙から

 尾崎紅葉は江戸の芝中門前町に生まれ、近くの紅葉山という場所にちなんで、その筆名をつけた。

 一般にカエデの仲間をモミジというが、モミジとは秋に葉が紅や黄色に色づく植物の総称である。

 ちなみにカエデとは、五裂した葉の形が蛙の手に似ていることから、カエルデが転化してカエデになったものだという。

 朝の最低気温が8度前後になり、霜が降りるような冷たく乾いた移動性高気圧がくる頃になると、木々が色づきはじめるが、なぜ紅葉するのかは、まだ分からないことも多い。

 マンサクのように同じ種類の木なのに、生育する場所によって紅葉になったり黄葉になったりするものもあるという。


日付検索表

〔10月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

10月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日