HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔10月23日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「10月23日 何の日」とか「10/23 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月23日は、グレゴリオ暦で年始から296日目、うるう年では297日目で、年末まであと69日あります。



 10月23日の星座は、「天秤座(てんびん座)」で、誕生石は「オパール」と「トルマリン」です。

 オパールという宝石は、潜晶質の鉱物で、和名では「蛋白石(たんぱくせき)」と呼ばれます。トルマリンは、ケイ酸塩鉱物のひとつで、結晶を熱すると電気を帯びることから「電気石(でんきせき)」と呼ばれています。

 10月23日の誕生花のひとつは、「チョウセンアサガオ」で花言葉は「偽りの魅力」「変装」「陶酔」「恐怖」などです。


今日の誕生花・花言葉
チョウセンアサガオ ・偽りの魅力・変装・陶酔・恐怖
ルリマツリ ・いつも明るい・ひそかな情熱
エンゼルストランペット ・遠くから私を思って

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 10月23日 何の日 ★
年始からの
日数
・296日目
(閏年は297日目)
年末までの
日数
・69日残
誕生石 ・オパール(蛋白石)
・トルマリン(電気石)
誕生花 ・ルリマツリ
・チョウセンアサガオ
・エンゼルトランペット
星座 ・天秤座(てんびん座)
 
トルマリン トルマリン
(GSTV)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(10月23日)

電信電話記念日

 1869年9月19日(新暦10月23日)、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まったことから、電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950年に制定。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月23日)

国産小ねぎ消費拡大の日

 九州の福岡、大分、佐賀、高知、宮城各県の全国農業協同組合連合会の県本部で作る組織に「小ねぎ主産県協議会」があります。同協議会では、国産小ねぎの販売促進を目的に、この記念日を制定した。



 日付は、「小ねぎ記念日」が11月23日なので、その23日を毎月のものとしたもの。

乳酸菌の日

 乳酸菌飲料などを手がけるカゴメは、体に良い乳酸菌を活用した商品で、人々が元気になって欲しいと願い、この記念日を制定した。

 日付は、「2」と「3」で「乳酸」と読む語呂合わせから、スーパーマーケットなどの店頭での販売促進を通年で行うため毎月23日に。また、2月3日も「乳酸菌の日」としている。

不眠の日

 日本人の実に約53%がなんらかの不眠症状を持っているとされるものの、多くの人たちは対処方法や改善手段の正しい知識を有していないのが実情なのだそうです。

 睡眠改善薬などを手がけるエスエス製薬は、不眠の改善について適切な情報発信を行っていきたいと願いこの記念日を制定した。

 日付は、「2」と「3」で「不眠」と読む語呂合わせから2月3日に、そして不眠症状は一年中起こるので毎月23日にも。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔10月23日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1936年

大日本アマチュア・フェンシング協会設立

1973年

第一次オイルショックおきる。

1981年

写真週刊誌『フォーカス』が創刊

1987年

広島カープの衣笠祥雄が引退


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔10月23日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1849年 西園寺公望 政治家・公爵

1871年 土井晩翠 詩人・英文学者

1927年 鈴木瑞穂 俳優

1932年 渡辺美佐子 女優

1948年 岸ユキ タレント

1955年 坂口良子 女優

1956年 渡辺真知子 歌手

1958年 神津カンナ 作家

1975年 松井稼頭央 プロ野球選手

アメリカメジャーリーガー


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(10月23日)

電話は悪魔の仕業?

 1869年の今日10月23日、日本で初の公衆電信線の工事が始まった。

 電信機が日本に伝わったのは、1854年にペリーが黒船で2度目の来日をしたときのことだ。

 1869年8月19日には横浜市内で約770メートルの電信線を架設し、実験が始められた。ベルが電話を発明した翌年の 1877年11月には、すでに日本に電話機第1号が輸入されている。

 その後、1890年に東京で一般加入者155名で電話業務が始まった。

 電話に驚いた当時の人々は、これを悪魔の仕業と信じ、線の下を通るときは厄除けのおまじないを唱えたとか、電信柱にのぼっててっぺんに風呂敷包みを結んで相手に届けようとした、などの珍事が起こったそうだ。


日付検索表

〔10月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

10月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

ページのトップへ戻る