HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 

〔今日は何の日〕

12月6日



急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「12月6日 何の日」とか「12/6 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月6日は、グレゴリオ暦で年始から340日目、うるう年では341日目で、年末まであと25日あります。



 12月10日の星座は、「射手座(いて座)」で、誕生石は、「ターコイズ」や「ラピスラズリ」「タンザナイト」です。

 タンザナイトは、灰簾石(かいれんせき)の変種で、青~青紫色を有する多色性の宝石です。この宝石は、モース硬度が低く、劈開性(へきかいせい)という対衝撃性も高くとても脆い性質があり、数ある宝石の中でもとても傷つきやすい部類に入ります。

 そのため、タンザナイトの宝石はとてもデリケートで、大切に扱わないと割れてしまったり、角部が欠けてしまったりする危険性があります。この宝石を洗浄するために、超音波洗浄は絶対に使えません。

 12月6日の誕生花のひとつは、「ユキノシタ」で花言葉は「深い愛情」などです。


今日の誕生花・花言葉
ユキノシタ ・深い愛情
ストレリチア
ヒイラギ(柊)
ピラカンサ

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 12月6日 何の日 ★
年始からの
日数
・340日目
(閏年は341日目)
年末までの
日数
・25日残
誕生石 ・ターコイズ(トルコ石)
・ラピスラズリ
 (瑠璃、青金石)
・ブルートパーズ
・ジルコニア
・タンザナイト(灰簾石)
誕生花 ・ストレリチア
・ヒイラギ(柊)
・ピラカンサ
・ユキノシタ
星座 ・射手座(いて座)
 
ラピスラズリ ラピスラズリ
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(12月6日)

姉の日

 姉妹型・兄弟型研究の第一人者、畑田国男氏が提唱した日。この日が祝日の聖ニコラウスにまつわる三姉妹伝説が由来となっている。

姉妹型・兄弟型研究の第一人者、畑田国男が6月6日の「兄の日」、9月6日の「妹の日」に次いで提唱した日。この日が祝日である聖ニコラウスにまつわる三姉妹伝説がその日付の由来になっている。 姉妹型・兄弟型研究の第一人者、畑田国男氏が提唱した日。女性や子供、旅人などを守る聖人、聖ニコラウス(サンタクロース)にまつわる三姉妹伝説がその日付の由来となっている。「妹の日」から三カ月後、お姉さんに感謝する日。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月6日)

メロンの日

 夏が始まるころになると、誰もが愛するメロンがでまわります。全国のメロン産地自治体が参加する「第2回全国メロンサミット in ほこた開催実行委員会」(茨城県鉾田市)は、メロンの美味しさを多くの人々に知ってもらい消費拡大を図りたいとして、この記念日を制定した。

 日付は、全国的に6月がメロンの出荷量が一番多い時期であり、「6」の文字がメロンの形に似ていることから毎月6日に。

手巻きロールケーキの日

 ふんわり、しっとりの食感を保ちながらやさしく手で巻き上げたロールケーキを全国のスーパーやコンビニなどで販売するモンテール社は、「手巻きロールケーキ」の美味しさを多くの人々に知って欲しいと願い、この記念日を制定した。

 日付は「手巻きロールケーキ」の断面が数字の「6」に見えることと、ロールケーキの「ロ」=「6」の語呂合わせから、毎月6日とした。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔12月6日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
0694年

持統天皇が飛鳥浄御原宮から藤原京に遷都

1877年

エジソンが録音装置の最初の試作機を完成

1957年

「日ソ通商条約」調印

1992年

成田空港第二ターミナルが開業


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔12月6日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1878年 スターリン 独裁者

ソ連共産党指導者で独裁者

1878年 大河内正敏 科学者・実業家

1924年 鶴田浩二 映画・テレビドラマ・舞台俳優・歌手  鶴田浩二は映画やテレビドラマ・舞台の俳優・歌手でもある。また昭和を代表する映画スターとして数多くの映画に主演している。歌手としても独特の歌唱法で多くのヒットを生んだ。

 ヒット曲には、「傷だらけの人生」「赤と黒のブルース」「街のサンドイッチマン」「好きだった」「ああ紅の血は燃ゆる」「ラバウル海軍航空隊」「異国の丘」「加藤隼戦闘隊」「同期の桜」などがある。

1930年 キダ・タロー 作曲家

1933年 宍戸錠 俳優

1940年 露木茂 アナウンサー

1943年 星由里子 女優

 星由里子は女優である。1958年、宝塚シンデレラに優勝し、これを切欠に東宝よりスカウトされ映画界に入る。当時のキャッチフレーズは、「八重歯のシンデレラ」であった。

 1959年には、映画「すずかけの散歩道」で女優デビュー、同名のレコードもリリースして歌手としてもデビューする。

1950年 久石譲 作曲家

1980年 保田圭 歌手


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(12月6日)

サンタ・クロースの正体

 キリスト教では今日、12月6日は、聖ニコラウスの日だ。4~5世紀ごろ、ミラ(現在のトルコの南西部)の司教だったニコラウスは、いろいろな伝説が語り伝えられている人物である。

 東西両教会で聖人として民衆に親しまれており、彼の誕生日に贈り物をする習慣があった。

 ニコラウスの名とその習慣をアメリカに伝えたのがニュー・アムステルダム(現在のニューヨーク)に移住したオランダ系清教徒たちである。

 彼らの発音ではセント(聖)・ニコラウスが訛ってサンタ・クロース(Sint Klaes/Santa Claus)と呼ばれていたために、その名でアメリカに広まることになった。

 そしてニコラウスの記念日がクリスマスに贈り物をする習慣と結びつき、さらにサンタ・クロースが子供にプレゼントするという新たな伝説が、世界中に定着することになったという。


日付検索表

〔12月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

12月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日