HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔12月11日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「12月11日 何の日」とか「12/11 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月11日は、グレゴリオ暦で年始から345日目、うるう年では346日目で、年末まであと20日あります。



 12月11日の星座は、「射手座(いて座)」で、誕生石は、「ターコイズ」や「ラピスラズリ」「タンザナイト」です。

 タンザナイトは、灰簾石(かいれんせき)の変種で、青~青紫色を有する多色性の宝石です。この宝石は、モース硬度が低く、劈開性(へきかいせい)という対衝撃性も高くとても脆い性質があり、数ある宝石の中でもとても傷つきやすい部類に入ります。

 そのため、タンザナイトの宝石はとてもデリケートで、大切に扱わないと割れてしまったり、角部が欠けてしまったりする危険性があります。この宝石を洗浄するために、超音波洗浄は絶対に使えません。

 12月11日の誕生花のひとつは、「マンネングサ」で花言葉は「落ち着き」などです。


今日の誕生花・花言葉
マンネングサ ・落ち着き
ヒヤシンス
バラ(白)
ジャノヒゲ

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 12月11日 何の日 ★
年始からの
日数
・345日目
(閏年は346日目)
年末までの
日数
・20日残
誕生石 ・ターコイズ(トルコ石)
・ラピスラズリ
 (瑠璃、青金石)
・ブルートパーズ
・ジルコニア
・タンザナイト(灰簾石)
誕生花 ・ヒヤシンス
・バラ(白)
・ジャノヒゲ
・マンネングサ
星座 ・射手座(いて座)
 
タンザナイト タンザナイト
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(12月11日)

百円玉記念日

 1957(昭和32)年、百円硬貨が発行された。それまでは板垣退助の肖像の紙幣を用いていた。

胃腸の日




「胃に良い→いにいい(1211)」の語呂合わせ。日本大衆薬工業協会が2002年に制定。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月11日)

めんの日

 年間を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長いめんのイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、全国製麺協同組合連合会は、毎月11日を記念日とした。

 中でも11月11日はその中のシンボル的な記念日となる。

ロールちゃんの日

 「ロールちゃん」のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、ロールケーキ「ロールちゃん」を製造販売する山崎製パン株式会社が記念日を制定した。

 日付は、パッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の「11」に似ていることから毎月11日とした。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔12月11日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1913年

京都法政大学が立命館大学に改称

1946年

国連総会で、国連国際児童緊急基金(ユニセフの前身)設立を採択

1967年

佐藤榮作首相が「核を製造せず、持たない。持ち込みも許さない」と「非核三原則」を表明

1989年

黒澤明監督がアカデミー特別賞を授賞


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔12月11日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1803年 ベルリオーズ 作曲家

1810年 ミュッセ 詩人・劇作家

1843年 R・コッホ 医師・細菌学者

1898年 東海林太郎 流行歌手

 東海林太郎は流行歌手である。戦前を代表する歌手のひとりであり、ロイド眼鏡に燕尾服を着用し直立不動の姿勢で歌う姿が印象に残っている。

 ヒット曲には「我恨まず」「仮面舞踏会」「レナートの詠唱」「宇治茶摘唄」「河原月夜」「山は夕焼け」「赤城の子守歌」「国境の町」「むらさき小唄」「名月赤城山」「麦と兵隊」「旅笠道中」「すみだ川」「湖底の故郷」「谷間のともしび」「琵琶湖哀歌」等多くのものがある。

1930年 下川辰平 俳優

1939年 小川真由美 女優

1943年 加賀まりこ 女優

1948年 谷村新司 シンガーソングライター・タレント・作詞家・作曲家・大学教授・アリスのリーダー

 谷村新司はシンガーソングライター・タレント・作詞家・作曲家・大学教授である。桃山学院大学中退後、堀内孝雄らとともにアリスを創設したメンバーの一人でもある。

 ヒット曲に「昴-すばる-」「陽はまた昇る」「いい日旅立ち」「22歳」「群青」等がある。

1952年 秋本治 漫画家

1956年 原由子 ミュージシャン

1958年 宮崎淑子 タレント

1967年 保坂尚輝 俳優


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(12月11日)

珍しかった100円玉

 戦後の激しいインフレで100円の価値が下がり、100円札が実質的に補助貨幣でしかなくなってきていたため、日本銀行は1957年12月11日、補助貨幣として100円硬貨を発行した。デザインは表に鳳凰、裏に桜をあしらったものだ。

 だが100円硬貨は、1982年に500円硬貨が発行された時のように一気に紙幣と取って代ったわけではない。

 1967年までの10年間は板垣退助の100円紙幣も発行され続け、1970年ころまでは紙幣と硬貨の両方が一般に使われていた。

 特に地方では100円硬貨の普及は遅く、100円硬貨は東京土産として珍重した人もいたという。

 まるで海外旅行が珍しかった時代に外国の貨幣をお土産にした人のようだ。ちなみに、100円玉の登場は自動販売機の普及にも影響したらしい。


日付検索表

〔12月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

12月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

ページのトップへ戻る