HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔3月3日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「3月3日 何の日」とか「3/3 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月3日は、グレゴリオ暦で年始から62日目、うるう年では63日目で、年末まであと303日あります。



 3月3日の星座は、「魚座(うお座))」で、誕生石は「アクアマリン(藍玉)」や「コーラル(珊瑚)」「ブラッドストーン(血玉・血玉髄)」です。

 3月3日の誕生花のひとつは、「モモ」で花言葉は「私はあなたのとりこ」「天下無敵」「気立ての良さ」などです。


今日の誕生花・花言葉
モモ ・私はあなたのとりこ・天下無敵・気立ての良さ
レンゲソウ ・あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ・心がやわらぐ

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 3月3日 何の日 ★
年始からの
日数
・62日目
(閏年は63日目)
年末までの
日数
・303日残
誕生石 ・アクアマリン(藍玉)
・コーラル(珊瑚)
・ブラッドストーン
 (血玉・血玉髄)
誕生花 ・モモ
・レンゲソウ
星座 ・魚座(うお座)
 
アクラマリン
アクアマリン
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(3月3日)

ひな祭り

 3月3日の上巳の節句に、女児のいる家で雛人形や調度品を飾り、白酒、菱餅、あられなどを供えて祝う行事。


毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月3日)

くるみパンの日

 アメリカ・カリフォルニア産くるみの日本における最大の用途は、製パン用とされています。くるみはビタミンやミネラルなど健康によい栄養成分を豊富に含んでいます。

 カリフォルニアくるみ協会は、日本の人々に「くるみパン」に親しんでもらいたいと願って、毎月3日を「くるみパンの日」に制定した。

 日付は「毎月来る3日」を「毎月来るみっ日(か)」と読み、「くるみ」にかけて「くるみパンの日」としたもの。

ビースリーの日

 神戸市に本社もつバリュープランニング社は、婦人・紳士・子供服の製造・販売をする企業で、自社が展開する美脚ストレッチパンツ専門店「ビースリー」を広く知ってもらいたいと願って、この記念日を制定した。

 「B-Three(ビースリー)」とは、「Fit Better」「Feel Better」「Look Better」の3つの「Better」を意味しています。

 日付は「3つのB」から、毎月3日としたもの。

みたらしだんごの日

 スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」は、砂糖醤油の葛餡をかけた串団子で、ファンも多い。

 この商品を製造する山崎製パンは、「みたらしだんご」を手軽なおやつとして多くの人々にもっと食べてもらいたいと願い、この記念日を制定した。

 日付は「み(3)」たら「し(4)」だん「ご(5)」の語呂合わせから、毎月の3日、4日、5日としたもの。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔3月3日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1603年

日本橋が開通

1958年

富士重工が初の軽自動車・スバル360を発表

1991年

湾岸戦争でイラクが停戦条件を全面受諾する。

1999年

「だんご3兄弟」のCDが発売。爆発的なヒット

2001年

スポーツ振興くじ(サッカーくじ)「toto」が全国発売開始

ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔3月3日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1847年 グラハム・ベル アメリカ電話発明家

 アレクサンダー・グラハム・ベルは、スコットランド生まれの科学者、発明家、工学者で、世界初の実用的電話の発明で知られている。

 ベルの祖父、父、兄弟は弁論術とスピーチに関連した仕事をし、母と妻は聾だった。このことはベルのライフワークに深く影響しているという。

1868年 アラン 思想家

フランス

1879年 正宗白鳥 小説家・評論家

1924年 村山富市 政治家

第81代首相

1952年 大森一樹 映画監督

1953年 ジーコ サッカー選手

ブラジル

1955年 ケント・デリカット タレント

1958年 栗田貫一 タレント

1974年 小松千春 タレント

1981年 永井裕子 演歌歌手

 永井裕子は演歌歌手である。1995年、14歳の中学2年の時、NHK BS2の「勝ち抜き歌謡選手権全国大会」でグランドチャンピオンを獲得し、審査員を務めていた作曲家・四方章人にスカウトされた。

 ヒット曲には「哀愁桟橋」「男の情歌」「石見路ひとり」「愛のさくら記念日」等がある。


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(3月3日)

左近の桜と右近の橘

 内裏雛、三人官女、五人囃子……5段、7段と、豪華に飾られた雛人形の主役たちである。これは雛飾りに王朝時代の御所風俗が江戸時代に取り入れられたものとされる。

 向かって右側に桜、左側に橘が飾られるのもそのひとつで、京都御所の正殿・紫宸殿の前の両わきに植えられている「左近の桜」「右近の橘」を模したものといわれる。

 平安時代、左近の桜は天皇の御座所から見て左にあり、即位・朝賀・節会など重要な儀式のおりに左近衛府の官人が、この桜から居並んだことにその名は由来する。

 それまで梅だったのが、平安朝の仁明天皇の時に、人々が愛した桜に代えられたものだといわれる。

 また、右近の橘は天皇の御座所から見て右方にあり、右近衛府の官人がこの橘の所から居並んだことに由来している。『古事記』に出てくる垂仁天皇に尽くした田道間守の感動的な説話にもとづくという。


日付検索表

〔3月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

3月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

ページのトップへ戻る