毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月10日)
|
キャッシュレスの日
|
スマートフォン決済やクレジットカード決済などでのキャッシュレス化は、現金を持つわずらわしさや盗難などの不安を解消し、ポイントの還元で得をするなどさまざまなメリットがある。
一般社団法人日本キャッシュレス化協会は、スマートフォン決済、クレジットカード決済などよるキャッシュレス化を推進しようとして「キャッシュレスの日」を制定した。
日付は、「キャッシュレス=現金ゼロ(0)」として、直接現金を使わないことから、毎月「0(ゼロ)」のつく日とし、年間35日がある。
1月10日・20日・30日
2月10日・20日
3月10日・20日・30日
4月10日・20日・30日
5月10日・20日・30日
6月10日・20日・30日
7月10日・20日・30日
8月10日・20日・30日
9月10日・20日・30日
10月10日・20日・30日
11月10日・20日・30日
12月10日・20日・30日
|
Windows 10 の日
|
パソコンなどで御馴染みの最新オペレーティングシステム(OS)といえば、誰しも先ず「Windows 10」を思い浮かべます。この「OS」は、パソコンだけでなくさまざまなデバイスにも対応しています。
この「Windows 10」の魅力的機能をさらに多くの人々に知ってもらいたいと願い、日本マイクロソフト社が、この記念日を制定した。
日付は「Windows 10」の名前にちなんで毎月10日に。
|
スカイプロポーズの日
|
京都府で「JPD京都ヘリポート」を運営する企業「株式会社ジェー・ピー・ディー清水」は、ヘリコプターの遊覧飛行「天空の旅」を行っています。空中でプロポーズをするカップルの成功率が高く、同社ではこれを「スカイプロポーズ」と名付けています。
同社は、さらに多くのカップルたちに結婚を決めるチャンスを提供したいと願い、この記念日を制定した。
日付は天空の「天(てん=10)」から毎月10日に。
|
糖化の日
|
老化の原因物質は、「AGE(Advanced Glycation End Products)」として知られ、日本語では「終末糖化産物」などとも呼ばれています。AGEはタンパク質と余分な糖が加熱され「糖化」してできる物質で、年齢とともに体内に蓄積、皮膚の老化、認知症、血管障害などの原因になるとされます。
医師やエイジングケア関連事業を展開する各種企業・団体による「AGE測定推進協会」は、AGEの数値を知ることで病気の予防に役立ててもらおうと、この記念日を制定した。
日付は「糖化(とうか)」の語呂合わせから毎月10日に。
|
パンケーキの日
|
日本ハム社は、ハム、ソーセージをはじめ食肉製品・加工食品・乳製品など多くの食品を製造・販売しています。同社は、毎日の食生活で親しまれているパンケーキを、より楽しむ日として欲しいとして、この記念日を制定した。
日付は、パンケーキを食べる時のフォークを「1」に、丸いパンケーキを「0」に見立てて「1」と「0」を合わせた毎月10日としたもの。
|
アメリカンフライドポテトの日
|
「米国ポテト協会」は、アメリカのポテト業界のためのマーケティングや販促活動を行っていて、アメリカンフライドポテトのさらなる普及促進を目的に、記念日を制定した。
日付は、アメリカンフライドポテトの形が「1」のように細長いこと、原料のラセットポテトの形が楕円形で「0」のような形をしていること、そしてポテトの「ト(10)」の語呂合わせなどから毎月10日としたもの。
|
コッペパンの日
|
日本で初めてイースト(パン酵母)による製パン技術を開発したのは、田辺玄平翁です。玄平翁はアメリカで学び、1913年(大正2年)に帰国すると、東京下谷でパン屋を創業しました。
彼を始祖とする「全日本丸十パン商工業協同組合」は、コッペパンの元祖である、パン酵母を使用してふっくらとした美味しいパンを焼き上げています。
2013年(平成25年)で、玄平翁が創業してから100周年となることにちなみ、丸十のコッペパンをより多くの人に知ってもらいたいと願い、丸十はこの記念日を生地江しました。
日付は、丸十の「十」にちなんで毎月10日としたもの。
|
誕生年 |
有名人・VIP名 |
肩書・職業 |
業績・代表作品・史実 |
1907年 |
石井桃子 |
児童文学者 |
|
1922年 |
山下清 |
画家 |
山下清は、日本中を放浪しながら絵画を描いたことで知られる日本の画家である。
彼は、幼少時に重篤な消化不良で生命の危機にあい、その後遺症として軽い言語障害や知的障害を受けることになった。
清は普通の学校での勉強にはついていくことができず、千葉県にある知的障害児施設「八幡学園」へ預けられるが、ここで「ちぎり紙細工」に出会い、没頭してその類まれな才能を開花させる。
やがて多くの人々から賛嘆を浴び個展が開催されるようになる。
|
1928年 |
渥美清 |
俳優 |
|
1938年 |
古今亭志ん朝 |
落語家 |
|
1940年 |
大空眞弓 |
女優 |
|
1941年 |
徳光和夫 |
アナウンサー・司会者 |
|
1949年 |
オスマン・サンコン |
タレント |
|
1949年 |
三笠優子 |
演歌歌手 |
三笠優子は演歌歌手である。幼少時より浪曲に親しみ、15歳、中学2年生の時から浪曲師松平国十郎に内弟子となり師事するが、肋膜の病気で浪曲をあきらめ、クラブで歌いながら人生経験を積み「洞海湾の竜」で演歌歌手としてデビューを果たす。
「夫婦舟」「夫婦川」「夫婦橋」の夫婦シリーズ三部作の他に「人生」「母ごころ」「浪花の夢」「屋台ばなし」「優子の平成音頭」など多くのヒット曲があり、現在でもカラオケ・ファンに愛されている。
|
1951年 |
芹洋子 |
歌手 |
芹洋子は女性歌手で、清楚なホームソングの歌い手として人気がある。1970年からNHK「歌はともだち」に出演し、1972年にキングレコードから「牧歌~その夏~」でメジャーデビューする。
1974年には、「愛の国から幸福へ」がヒットし、続いて「四季の歌」がミリオンセラーを記録、「赤い花白い花」「坊がつる賛歌」も順調にヒットを飛ばし、NHK紅白歌合戦出場を果たした。
|
1958年 |
シャロン・ストーン |
アメリカ女優 |
|
1960年 |
熊谷真実 |
女優 |
|
1962年 |
松田聖子 |
アイドル歌謡曲・ポップス・J-POP歌手・シンガーソングライター・女優・実業家 |
松田聖子は1980年代を代表するアイドル・女性歌手・女優・実業家である。聖子は、折りしも1970年代を代表した山口百恵が引退した1980年に、サンデーズより「裸足の季節」でレコードデビューし、瞬く間にヒット曲を連発して、一躍スターダムにのし上がった。
松田聖子のヒット曲には、「あなたに逢いたくて」「赤いスイートピー」「青い珊瑚礁」「天国のキッス」「夏の扉」「抱いて」「チェリーブラッサム」「sweet memories」「白いパラソル」「メドレー」等がある。
|
1983年 |
ソニン |
在日韓国人歌手・女優 |
ソニンは在日韓国人三世の歌手で女優・タレントである。2000年10月18日、後藤真希の実弟であるユウキと共に「EE JUMP」としてデビューする。
2002年8月、「カレーライスの女」を出し、翌年2月、第40回ゴールデン・アロー賞音楽新人賞を受賞する。その後は、映画、舞台、テレビなどで幅広く活動するようになります。
|