HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 

〔今日は何の日〕

1月18日



急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「1月18日 何の日」とか「1/18 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月18日は、グレゴリオ暦で年始から18日目で、平年なら年末まであと347日あります。閏年では残り348日となります。

 この日にも日本国内だけでなく世界的にも多くの出来事があり、多彩な記念日があります。出来事では、1467年1月18日、応仁の乱が京都で終結した。1657年には、江戸にて死者約10万人規模の猛火が発生した。1919年には、パリ講和会議が開催された。

 記念日には〔都バス記念日〕や〔118番の日〕〔いい部屋の日〕〔カップスターの日〕〔ひらく、いい鼻の日〕などがある。また、タイでは1月18日には〔タイ王国軍の日〕が祝われる。



 1月18日の星座は、「山羊座(やぎざ)」で、誕生石は「ガーネット」です。ガーネットという宝石は、日本語では「柘榴石(ざくろいし)」と呼ばれ、色彩は無色から黄・褐・赤・緑・黒という風にいろいろな色合いのものがあります。

 また、ガーネットという宝石は、「真の道を照らす石」として知られ、古代エジプトでは護符として愛用されたパワーストーンです。

 1月18日の誕生花のひとつは、「プリムラ」で花言葉は「青春のはじまりと悲しみ」「青春の恋」などです。


今日の誕生花・花言葉
プリムラ ・青春のはじまりと悲しみ・青春の恋
レンギョウ(連翹) ・期待・希望・集中力
パフィオペディルム ・変わりやすい愛情・官能的・気まぐれ・思慮深い・優雅な装い
サンシュユ ・持続・耐久・気丈な愛
アブチロン ・尊敬・良い便り

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 1月18日 何の日 ★
年始からの
日数
・18日目
年末までの
日数
・347日残
(閏年は348日残)
誕生石 ・ガーネット(柘榴石)
誕生花 ・レンギョウ(連翹)
・プリムラ
・パフィオペディルム
・サンシュユ
・アブチロン
星座 ・山羊座(やぎ座)
 
ガーネット ガーネット
(ウイキペディア)

プリムラ プリムラ
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(1月18日)

都バス記念日

 1924年1月18日、東京市営乗合バス(東京の都バス)が初めて運行した。

 これを記念して、東京都交通局が1月18日を「都バス記念日」として制定した。約100年近く昔の出来事である。

118番の日

 「118番」は海上保安庁が2010年に制定し、2011年1月18日より実施している海上保安庁緊急通報電話番号である。

 海難事故に遭遇、または目撃したり見慣れない船や不審な船を発見した、油の排出などを発見したなどのときに、この番号から通報してもらうことで、海の安全を確保することを目的としている。

 日付は、実施を開始した日にちなむ。

いい部屋の日

 大東建託は、アパートやマンションなどの建設事業・不動産の仲介事業などを行っているが、賃貸物件検索サイト「いい部屋ネット」を運営している。

 同社では、部屋探しでの重視ポイント、新生活のための部屋探しなどを前に「いい部屋とは何か」について考える機会を作りたいと願い、この記念日を制定した。

 日付は、「1」と「18」の「118」で「いい部屋=いい(1)へ(1)や(8)」と見立てて。

カップスターの日

 サンヨー食品は、「サッポロ一番」「カップスター」など、数多くのヒット商品を生み出している。カップスターは、1975年1月18日に「カップスターしょうゆ」が発売されて以来、多くの人に愛されてきたロングセラー商品である。

 「カップスター」シリーズには「みそ」「しお」「キムチ」「とんこつ」など、多彩な味のバリエーションがある。

 日付は、初めて発売された日にちなんでいる。

ひらく、いい鼻の日

 グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン社は、鼻づまりを楽にし、鼻呼吸を促進するには、貼るだけで鼻孔を拡げて鼻の通りをよくする「ブリーズライト」を発売している。同社は、そのブリーズライトを使ってスムーズな鼻呼吸を広めたいと願って1月18日に記念日を制定した。

 日付は、「1」と「18」で「ひ(1)らく、い(1)いは(8)な」の語呂合わせから。



毎月同じ日の記念日・年中行事(毎月18日)

防犯の日

 1962年に日本初の警備保障会社としてスタートした「セコム」は、セキュリティのトップカンパニーであるが、同社は企業や家庭、個人の防犯対策を毎月見直して「安全・安心」に暮らしてもらいたいと願いこの記念日を制定した。

 日付は、「18」の「1」を棒に見立てて「防」、「8」を「犯」とする語呂合わせから毎月18日としたもの。


記念日世界

世界の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

世界の記念日・年中行事(1月18日)

タイ王国軍の日
(タイ)

 タイにおいては、1月18日は、「タイ王国軍の日」となっています。

 タイは、インドシナ半島の一部を領有する王国であり、タイ王国軍は、タイにおける軍隊である。タイ王国軍の目標は憲法によって「国家、宗教、国王及び民主主義」というタイ王国の基本を守ることにある。

 タイ王国軍の最高指揮官は国王であり、国王は王権を以って宣戦布告・講和締結を行い、緊急勅令を発布できるとされている。

。  タイ王国では、若者は17歳になると、まず地元の役所で軍への登録を行い「予備兵」に登録される。この予備兵は国の有事の際に招集される人員で、56歳までの男性はほぼ予備兵となる。

 タイ王国での徴兵は21歳以上の男性に兵役義務があり、毎年4月になるとくじ引きによる抽選が行われる。くじは「海軍・陸軍・空軍・兵役免除」の四種類で、兵役免除の確率は5分の1程度らしい。徴兵決定後に逃亡したりすうると、逮捕され10年間の懲役が科せられます。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔1月18日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1467年

応仁の乱が京都で終結

1657年

江戸にて死者約10万人規模の猛火

1919年

パリ講和会議開催


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔1月18日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1689年 モンテスキュー 法理学者

フランス

1944年 小椋佳 音楽家

1945年 おすぎ タレント

映画評論家

1945年 ピーコ タレント

服飾評論家・ファッション評論家

1947年 衣笠祥雄 プロ野球選手

1947年 ビートたけし(北野武) タレント

コメディアン・映画監督

1948年 森山良子 歌手

1948年 笑福亭鶴光 落語家

1955年 ケビン・コスナー 俳優 アメリカ

1957年 秋野陽子 女優

1961年 円谷一夫 実業家

円谷プロダクション社長

1963年 片桐はいり 女優

1966年 宮沢和史 歌手

1973年 中山忍 タレント

1981年 カン・ドンウォン 俳優

韓国


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(1月18日)

都バスの起源

 1923年9月1日に発生した関東大震災において、路面電車が大打撃を受けた東京市は、電車と乗合自動車(バス)を兼営することを決定し、フォード社へ11人乗りの車両1000台を発注し、電車乗務員のなかから、運転手1000人を募集した。

 そして、1924年1月18日午前7時、東京市電気局の乗合自動車が、巣鴨線 (巣鴨~東京駅間)と渋谷線(中渋谷~東京駅間)の2系統で一斉にスタートした。

 運転時間は、平日が午前7時~11時と午後3時~7時、日曜祭日などは午前7時~午後7時で、約3分おきに発車した。料金は1区10銭だった。

 しかし、陸軍自動車隊などで教習を受けた即成の運転手は、2月だけで90件もの事故を起こし、市民の評判はよくなかったらしい。自動車自体も乗り心地が悪く、ガタ馬車(円太郎馬車)と形が似ていたこともあって、市民たちは「円太郎」と呼んだという。


日付検索表

〔1月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

1月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日