HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔1月27日|今日は何の日〕


急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「1月27日 何の日」とか「1/27 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月27日は、グレゴリオ暦で年始から27日目で、平年なら年末まであと338日あります。閏年では残り339日となります。



 1月27日の星座は、「水瓶座(みずがめ座)」で、誕生石は「ガーネット」です。ガーネットという宝石は、日本語では「柘榴石(ざくろいし)」と呼ばれ、色彩は無色から黄・褐・赤・緑・黒という風にいろいろな色合いのものがあります。

 また、ガーネットという宝石は、「真の道を照らす石」として知られ、古代エジプトでは護符として愛用されたパワーストーンです。

 1月27日の誕生花のひとつは、「デイジー」で花言葉は「純潔」「美人」「平和」「希望」などです。


今日の誕生花・花言葉
デイジー(紫) ・純潔・美人・平和・希望
ナナカマド ・慎重・賢明・私はあなたを見守る
ファレノプシス
(胡蝶蘭)
・清純・幸福が飛んでくる
ヘリオトロープ ・献身的な愛・夢中・熱望
ホルトソウ ・見せかけ
プルメリア ・気品・恵まれた人・日だまり・内気な乙女

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 1月27日 何の日 ★
年始からの
日数
・27日目
年末までの
日数
・338日残
(閏年は339日残)
誕生石 ・ガーネット(柘榴石)
誕生花 ・ナナカマド
・ファレノプシス
・ヘリオトープ
・ホルトソウ
・デージー(紫)
・プルメリア
星座 ・水瓶座(みずがめ座)
 
ガーネット ガーネット
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(1月27日)

求婚の日

 明治16年のこの日、中尾勝三郎という人物が生涯の伴侶を求めるため、新聞に求婚広告を出した。

 これが日本の新聞紙史上初めての求婚広告ということで、求婚の日として制定されている。

国旗制定記念日

 1870年1月27日(新暦2月27日)、太政官布告第57号商船規則によって日本の商船は日章旗を国旗として掲揚することとし、その寸法を公示した。

 それを記念して、日本の国旗(日章旗)のデザインの原型が決まったことにちなみ、社団法人国旗協会が毎年1月27日を「国旗制定記念日」として制定している。


記念日世界

世界の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

世界の記念日・年中行事(1月27日)

ホロコースト犠牲者を想起する国際デー
(International Holocaust Remembrance Day)

 2005年11月1日、国連総会は、ユダヤ人の3分の1、そして無数のマイノリティーの人々が殺害されたホロコーストを再確認し、憎悪・敵対感情・人種差別・偏見がもつ危険性を永遠に人々に警告することを目的に、総会決議60/7を採択した。

 ユダヤ人強制収容所のアウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所が解放された日、1月27日を「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー」と定めた。

 この決議に基づいて、国連広報局(DPI)は、「ホロコーストと国連アウトリーチ・プログラム」を創設している。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔1月27日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1885年

第1回ハワイ移民が出発

1889年

フランスでブーランジェがクーデターを計画

1973年

パリでベトナム平和協定が正式に調印

1983年

青函トンネルが着工以来19年ぶりに貫通

1993年

大相撲で初の外国人横綱にハワイ出身の曙太郎


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔1月27日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1756年 モーツァルト 音楽家・作曲家

 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトは、オーストリアの作曲家、演奏家である。

 古典派音楽の代表であり、ハイドン、ベートーヴェンと並んでウィーン古典派三大巨匠の一人とされる。

 称号は神聖ローマ帝国皇室宮廷作曲家とされ、神聖ローマ帝国皇室クラヴィーア教師、ヴェローナのアカデミア・フィラルモニカ名誉楽長などを務めた。

1775年 フリードリヒ・シェリング 哲学者

ドイツ

1832年 ルイス・キャロル 童話作家・数学者

イギリス

1848年 東郷平八郎 軍人

 東郷平八郎は、日本の武士で薩摩藩士・軍人・元帥海軍大将である。

 明治時代、日本海軍の指揮官として日清戦争、日露戦争の大勝利を導いた。これらの勝利により日本は〔世界の五大国〕の一員となるまでに存在感を示すようになった。

 日露戦争における日本海海戦では、当時世界最強を誇ったロシア帝国のバルチック艦隊を殲滅し、その名を世界の知らしめた。

 旗艦三笠には「皇国の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ」を意味する〔Z旗〕を掲げて士気を鼓舞した。

 大本営に対しては、「敵艦見ゆとの警報に接し、連合艦隊はただちに出動これを撃滅せんとす。本日天気晴朗なれども波高し」と打電した。

1885年 前田青邨 日本画家

 前田青邨は、岐阜県中津川市出身の日本画家である。

 彼は、歴史画が得意で古来からの大和絵の伝統を引き継いだ武者絵や肖像画、花鳥画の作品も残した。特に鎧兜の精密な描写による武者絵は見事だとされる。

 1955年(昭和30年)には、文化勲章を受章し、院展を代表する画家として活躍した。

 晩年には、法隆寺金堂壁画の再現模写や高松塚古墳壁画の模写に代表される文化財保護事業に携わった。弟子の平山郁夫がいる。

1895年 ローゼンストック 指揮者

ポーランド・

1935年 小山明子 女優

1960年 清水ミチコ タレント

1961年 金賢姫 工作員

北朝鮮

1964年 折原みと 漫画家

1964年 ブリジット・フォンダ 女優

アメリカ

1966年 三田寛子 タレント

1969年 小山田圭吾 ミュージシャン

1976年 安貞桓 サッカー選手

1978年 雛形あきこ 女優・タレント


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(1月27日)

日の丸の考案者は薩摩藩主

 太陽をかたどったデザインで日章旗とも呼ばれる「日の丸」は、1853年のペリー来航後に対外関係上から国旗の制定が必要となり、江戸幕府が薩摩藩主島津斉彬の考案に基づいて採用された。

 正式に日の丸が日本国を表す旗となったのは、1870年1月27日付の太政官布告第 57号商船規則からだが、それ以前からも使われており、12世紀末の源平合戦の時代には日の丸の扇が流行し、家紋や馬印にされている。

 14世紀初頭の後醍醐天皇のころにも旗印とされ、16世紀半ばの川中島の合戦では武田信玄、上杉謙信の両軍とも日の丸の旗を高々と掲げて対陣したという。

 ちなみに、軍艦用の国旗は商船用とは別に、1870年10月3日付の太政官布告651号による「海軍御旗章国旗章並諸旗章」で規定されており、商船用とは若干寸法に違いがある。


日付検索表

〔1月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

1月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日

ページのトップへ戻る