HOME今日は何の日館 現在:PC版スマホ版へ移動 世界の偉人館おすすめ今日の運勢館
今日は何の日今日の運勢運勢暦五節句誕生石・誕生花
年間祝祭日年中行事・祭り暦の歴史今日の雑学サイト情報
 

〔今日は何の日〕

2月28日



急ぎ見記念日・年中行事出来事誕生日面白雑学
 

 人間誰でも、今日がどんな日か考えるとき「2月28日 何の日」とか「2/28 なんの日」とか気になるものです。ここでは、次のようなことを紹介しています。きっとお役に立ちますのでお楽しみくささい。

 ・今日の「誕生石・誕生花」
 ・今日が誕生日の人の「星座」
 ・日本や世界の「記念日・出来事」
 ・偉人や有名人の「誕生日」
 ・この日に因んだ「今日の面白雑学」

 1月28日は、グレゴリオ暦で年始から59日目で、平年なら年末まであと306日あります。閏年では残り307日となります。平年では2月28日が2月の末日となります。



 2月28日生まれの星座は、「魚座(うお座)」で、誕生石は「アメジスト」です。アメジストという宝石は、美しい紫色をしていて「紫水晶」と呼ばれます。日本では、この石を通常、アメジストと呼んでいますが、本来の英語の発音では「アメシスト」と発音します。

 2月28日の誕生花のひとつは、「スミレソウ」で花言葉は「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」などです。


今日の誕生花・花言葉
スミレソウ ・謙虚・誠実・小さな幸せ
バラ(薔薇) ・愛・美
ヘリクリサム
月桂樹
シンビジウム(緑)
ハナムギ

1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

 
★ 2月28日 何の日 ★
年始からの
日数
・59日目
年末までの
日数
・306日残
(閏年は307日残)
誕生石 ・アメジスト(紫水晶)
誕生花 ・バラ
・ヘリクリサム
・月桂樹
・シンビジウム(緑)
・スミレソウ
・ハナムギ
星座 ・魚座(うお座)
 
アメジスト アメジスト
(ウイキペディア)

ページのトップへ戻る
記念日日本

日本の今日の記念日・年中行事にはどんなものがあるかな?

日にち固定の記念日・年中行事(2月28日)

ビスケットの日

 ビスケットの語源は、ラテン語で「2度焼かれたもの」の意味であるが、水戸藩の蘭学医・柴田方庵が、長崎留学中にオランダ人から学んだこのビスケットの製法を水戸藩に書き送った日付が、1855年2月28日であったことにちなみ、1981年に全国ビスケット協会が制定した。


ページのトップへ戻る

今日の出来事

〔2月28日〕の出来事にはどんなことがあったかな?!

この日の出来事
1633年

江戸幕府、最初の鎖国令

1638年

島原・原城が落城し天草の乱が終結

1880年

貿易金融の為の横浜正金銀行を設立。後の東京銀行

1972年

連合赤軍あさま山荘事件で、機動隊が山荘を破壊して隊員が突入し人質を救出

1983年

映画「寅さん」、ギネスブックに登録される。


ページのトップへ戻る

有名人の誕生日

〔2月28日〕の誕生日の有名人や著名人にはどんな人がいるかな?!

誕生年 有名人・VIP名 肩書・職業 業績・代表作品・史実
1533年 モンテーニュ 思想家

 ミシェル・エケム・ド・モンテーニュは、16世紀ルネサンス期のフランスを代表する哲学者であり、モラリスト、懐疑論者、人文主義者として知られる。

 現実の人間を洞察し人間の生き方を探求して綴り続けた主著『エセー』は、フランスのみならず、各国に影響を与えた。

1833年 ヒルティ 法学者・哲学者

スイス

1852年 高村光雲 彫刻家

 高村光雲は、日本の仏師であり彫刻家である。江戸下谷に町人兼吉の子として生まれ、1863年から仏師の高村東雲の徒弟となり、後に東雲の姉エツの養子となり、高村姓となる。

 明治維新以後は廃仏毀釈運動により仏師の仕事はなく木彫も衰え、生活が苦しかったが、光雲は木彫に専念、写実主義を取り入れることで木彫りを復活させた。

 代表作に『老猿』『西郷隆盛像』『楠公像』『山霊訶護』などがある。

1890年 ニジンスキー 舞踏家

ロシア

1892年 福田平八郎 日本画家

1926年 菅井きん 女優

1930年 二谷英明 俳優

1953年 村下孝蔵 歌手

1961年 田原俊彦 歌手

 田原俊彦は歌手で俳優である。1979年、テレビ朝日の「とびだせ!パンポロリン」での代役出演としてテレビデビューした。曽我泰久、長谷部徹と共に、川崎麻世のバックコーラス&ダンスグループ「ピラミッド」を結成した。

 近藤真彦、野村義男と共に「たのきんトリオ」と呼ばれるようになる。ヒット曲に「ごめんよ 涙」「抱きしめてTONIGHT」「哀愁でいと」「君に薔薇薔薇・・・という感じ」等がある。

1978年 菊川玲 女優


ページのトップへ戻る

面白雑学

今日の日にちなんでこんな面白いお話があるよ!

今日の面白雑学(2月28日)

2月はなぜ日数が少ないのか

 他の月は30日か31日なのに、なぜか2月だけが28日(うるう年は29日)しかない。31日ある月を減らして2月も30日にしてもよさそうなものだが、これには歴史がからんでいるのだ。

 現行の「グレゴリオ暦」は、ユリウス・カエサル(シーザー)が作った「ユリウス暦」がもとになっているが、それ以前のローマ暦では、現在の3月が年始めの月で、2月が最終月になっていた。

 そこでカエサルは改暦にあたり、3月から順に各月の日数を31日と30日に定め、最終月の2月は29日(うるう年は30日)としたのだ。

 さらにユリウス暦で8月(セクスチリスの月)は30日だったが、やがて、カエサルが死んでアウグストゥスが皇帝になる。

 彼は皇帝の誕生月である8月が大の月(31日)でないのは不満だとして、自分の名にちなんでアウグストゥスの月として、2月から1日とって31日としてしまった。それで2月は28日になってしまったのだ。


日付検索表

〔2月〕の日付検索:直接お好きなページにジャンプ。

2月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日
16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日